放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービスししがやのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

(火)「リトミック」&「お買い物学習」

私たちが『自由』を英語に置き換えると『Free』 という単語を思い浮かべます。しかし欧米人は『Liberty』を選ぶそうです。

『Free』には『もともとある自由』『すでに誰もが持っている自由』という意味があるそうですが『Liberty』には『勝ち取った自由』というニュアンスがあるそうです。「市民革命を経験していない日本人と多くの血を流し王政を破った経験のある欧米との違い」という人もいます。

第二次世界大戦が1945年に終わり、日本は民主主義国家に生まれ変わりました。その時に日本人が自由や権利を手にしたのだとしたら今年で80年め。逆に言えば私たちが自由や権利を手に入れてからまだわずかに80年しか経っていないことになります。

参政権を手に入れるために先人たちがどれほどの血を流しどれだけの犠牲を払ったのか。教科書で学習しただけの私たちにとってはDNAにまでしみ込んでいないのかも知れません。だからこそ、自分たちに当たり前のようにある権利を無駄にしないことが大切なのでしょう。

台風は関東地方を抜けたようですが、今日もどこかはっきりしないどんよりとした中にも蒸し暑い嫌なお天気です。そんな空模様も吹き飛ばすように第一のお部屋も第二も元気いっぱいです。

『リトミック』で身体を動かす第一のお友達。こんな日こそ水分補給が大事だよ。『お買い物学習』で笑顔の第二のお友達。使える金額の中で納得のいくお買い物が出来たかな。

こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
93人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4859

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。