放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービスししがやのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1325件)
NEW

(火)「工作」&「プール遊び」

今年もお盆に田舎へ帰りお墓参り。久しぶりに住職に会い会話を交わす。 近くのお寺での話です…と住職が話し始める。お盆の前に一人でお墓参りに来ていたおばあちゃん。おじいさんの月命日には毎月お墓に花を手向け掃除にやってくる。8月にもいつものとおりお花と線香、それに雑巾とタワシを持っておじいさんのお墓へ。それから1時間後、やはり墓参りに来たご近所さんが慌てた様子で本堂に入ってきて、大きな声でお坊さんを呼ぶ。『たいへんだ!お墓で人が倒れている!』 それはあのおばあちゃん。8月の高温の中で熱中症で倒れたらしい。すぐに救急車を呼んで病院へ。なんとか一命は取り留めたものの、熱中症に加え全身がやけどのようになっていたと。炎天下に1時間も動かずにいると洋服の上からもじりじりと肌が焼けてしまうのだとか。 いつもは冷静な住職がほんとうにびっくりしたような口調でお話ししてくれました。2025年の夏はそんな危険な一面もある夏なのです。 今日は第一『工作』そして第二は『プール遊び』です。 工作は写真立てを作りましょう。ダンボ-ルの真ん中に四角い穴をあけて透明のプラ板を。周りのダンボ-ルを粘土で固めて、そこに貝殻や飾りを付けて行きます。夏の海や空をイメ-ジした青の粘土に海岸で集めたような貝殻。みんな真剣な中にも楽し気な表情で作っていきます。 家族の夏の思い出の写真を飾ってください。 そして第二の『プール遊び』は、いつものように歓声と笑顔です。長かった夏休みももうすぐ終了。行く夏を惜しんで…というにはまだまだ暑い毎日です。でも月が代われば学校も日常に戻って、プール遊びというわけにもなかなか行かないでしょう。 やっぱり夏を惜しんで心ゆくまで遊んじゃおう。 こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。

ライズ児童デイサービスししがや/(火)「工作」&「プール遊び」
教室の毎日
25/08/26 17:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
127人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4859

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。