放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービスししがやのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

(木)「ダンス」&「流しそうめん」

いつもの毎日のように、何の変哲もなく今年も8月15日が過ぎて行きました。終戦記念日。日本の最後の戦争が終わったのはもう80年も前のこと。教科書でしか知らない歴史上の出来事。

隣の家の息子さんがお盆で帰省してきた。1995年生まれで今年30歳になったはず。彼が生まれた時、隣のおばあちゃんは59歳だったのか。だとすると戦争を経験している。終戦の年、おばあちゃんは9歳の小学3年生。記憶もしっかりしている年齢でしょう。そんな人がお隣にいる。そう考えると遠くない過去のようにも感じます。

もう戦争はこりごり。日本人も、それに世界もそう強く思ったはずなのにまた戦争が起こっています。生まれ変わった日本は戦争をしない国からいつの間にか戦争が出来る国になったと言う人もいます。

80年という時間は長いのか短いのか。そんなふうに思います。

今日のライズ。第一は『ダンス』そして第二は『流しそうめん』です。

8月の初旬に行った夏祭りで家族の人達と一緒にドラえもん音頭を踊ったりいつものダンスで身体を動かしたのも夏休みのよい思い出です。暦の上では夏ももうすぐ終わりですが、暑さはまだまだ長く続くようです。でも、ライズのお友達は暑さなんかなんのその。思いっきり身体を動かしていい汗かきましょう。

第二の『流しそうめん』は、ライズの夏の新定番になりそうな気配です。二つに割った竹の川の上流から美味しそうなそうめんが流れてきます。取り損なわないように身構えるみんな。緊張感の中にも笑顔がこぼれます。おつゆにつけてそうめんを食べればまたまた笑顔です。

こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
66人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4859

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。