こんにちは。
ライズししがやです。
本日は第一教室、第二教室合同で避難訓練を行いました。
今回の避難訓練の内容は、地震発生後の火事を想定しています。
余暇活動中に、地震警報が鳴るとすぐに机の下に入り頭を隠したりマットを使って頭を守ったりして
職員の「移動しましょう」という声掛けを静かに待つことができました。
また、移動する際の人数確認の点呼では名前を呼ばれると手を挙げて大きな声で返事をする姿も見られましたよ。
移動後は、ヘルメットを被り順番に消火器を使って消火の練習を行いました!
消火器の使い方の説明をよく聞いて炎のマークに向かって上手に水を掛ける事ができています。
その様子をご覧ください☆
本日もご覧いただきありがとうございます。
また、ライズで会いましょう。
さようなら♬
ライズししがやです。
本日は第一教室、第二教室合同で避難訓練を行いました。
今回の避難訓練の内容は、地震発生後の火事を想定しています。
余暇活動中に、地震警報が鳴るとすぐに机の下に入り頭を隠したりマットを使って頭を守ったりして
職員の「移動しましょう」という声掛けを静かに待つことができました。
また、移動する際の人数確認の点呼では名前を呼ばれると手を挙げて大きな声で返事をする姿も見られましたよ。
移動後は、ヘルメットを被り順番に消火器を使って消火の練習を行いました!
消火器の使い方の説明をよく聞いて炎のマークに向かって上手に水を掛ける事ができています。
その様子をご覧ください☆
本日もご覧いただきありがとうございます。
また、ライズで会いましょう。
さようなら♬