放課後等デイサービス

こぱんはうすさくら 盛岡南教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-9183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

太鼓でリズム🥁

盛岡さんさ踊りの大きな特徴である、
日本一の太鼓パレード🌺
その数は10,000個を軽く超え、
さらに増え続けているそうです😲

退散した鬼が
「二度と里に来ませんように・・・」
との願いを込めて、
太鼓の音を山に響かせたのが
始まりといわれています👹

こぱんのお友達も、
素晴らしい伝統を体験してみよう
・・・ということで、
太鼓をたたいて遊びました!
最初は動画を見て
さんさのリズムを学びます🥁

実際のさんさの時のように、
太鼓を帯で身体に固定し、
歩きながら太鼓を鳴らせるように練習します🌟

さんさ踊りが大好きなお友達は、
素敵な音色を響かせながら
笑顔でこぱんを練り歩いていましたよ😆

また別の日には、今度は
支援者のリズムに合わせて
太鼓をたたくプログラムです☆彡

トントントン・・・
トントンカッ♪

「カッ」の時は片手で叩くんだよ、
と教えると、
自然ともう一方の片手が
元気よく上にあがりました✊

支援者手作りの太鼓は、
強く叩きすぎると壊れてしまうので💦
力加減の勉強にもなります💪🏻

片手で叩く、両手で叩くの動作を
支援者の指示を聞いて
コントロールすることは、

最初はちょっぴり難しいけれど、
段々と楽しくなってきて、

皆の息が合うと、かっこいい
パフォーマンスになります🔥

「サッコラチョイワヤッセ!!」

こぱんに幸をたくさん呼んでくれました😁✨
電話で聞く場合はこちら:050-3627-9183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-9183

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。