
今回は風船あそびをしました🎈
箱に風船を入れて、教室の中を
ぐるっと回ってきます💨
戻ってきたら次のお友だちに渡して、
リレー形式で風船を運びました👣
急ごうとして走ると、風船はふわ~っと
飛んで落ちてしまったり、意外と難しい💦
スピードを加減しながら、
上手に運んでいましたよ😊
次はラップの芯を2本持って、
風船を挟んで運びます♬
風船が丸いのでつかむのに苦戦する子や、
つかめても力が入りすぎて
つるっと滑って落としてしまう子も😲💦
なんとか運んだら、最後は輪っかにゴール!
このゴールも、入れるのに何度も挑戦して
がんばりました💮
最後のゴールまで、気が抜けない
風船運びでした🌟
風船は軽くてすべすべだったりと
扱いが意外と難しいので、
楽しみながら力加減や体の使い方を
知ることができました👏✨
箱に風船を入れて、教室の中を
ぐるっと回ってきます💨
戻ってきたら次のお友だちに渡して、
リレー形式で風船を運びました👣
急ごうとして走ると、風船はふわ~っと
飛んで落ちてしまったり、意外と難しい💦
スピードを加減しながら、
上手に運んでいましたよ😊
次はラップの芯を2本持って、
風船を挟んで運びます♬
風船が丸いのでつかむのに苦戦する子や、
つかめても力が入りすぎて
つるっと滑って落としてしまう子も😲💦
なんとか運んだら、最後は輪っかにゴール!
このゴールも、入れるのに何度も挑戦して
がんばりました💮
最後のゴールまで、気が抜けない
風船運びでした🌟
風船は軽くてすべすべだったりと
扱いが意外と難しいので、
楽しみながら力加減や体の使い方を
知ることができました👏✨