
新しいおもちゃが
仲間入りしたので紹介します🌠
これはコイル状になっているキーホルダーに、
おはじきを通したものです!
こんな風に引っ張るとくるくる回って、
おはじきが移動します🌌
とっても真剣な顔で、集中して
遊んでいます✨
こちらはお皿立てとゴムと、
スノーブロックというおもちゃです💡
ゴムやスノーブロックを棒にさしたり、
ゴムを伸ばして棒にかけたり、
子ども達は色々な遊び方を見つけてくれました👌
手先を使う遊びとして、
たくさん遊んでもらえたら嬉しいです😊
ゴムもスノーブロックも
全部入れて見せてくれました😉
実はこれらのおもちゃは、
100円ショップで購入したものを
組み合わせています🌻
他にも、ミルク缶やタッパーで作った
ポットン落としも子ども達に人気です👍✨
こちらは100円ショップではないですが、
ぽっくりも人気です🎶
難しいお友だちは、先生と一緒に挑戦しました!
手と足の両方をコントロールすることと、
体幹もしっかり起こさないといけないので、
体全体の動かし方を遊びながら
学ぶことができます👏
仲間入りしたので紹介します🌠
これはコイル状になっているキーホルダーに、
おはじきを通したものです!
こんな風に引っ張るとくるくる回って、
おはじきが移動します🌌
とっても真剣な顔で、集中して
遊んでいます✨
こちらはお皿立てとゴムと、
スノーブロックというおもちゃです💡
ゴムやスノーブロックを棒にさしたり、
ゴムを伸ばして棒にかけたり、
子ども達は色々な遊び方を見つけてくれました👌
手先を使う遊びとして、
たくさん遊んでもらえたら嬉しいです😊
ゴムもスノーブロックも
全部入れて見せてくれました😉
実はこれらのおもちゃは、
100円ショップで購入したものを
組み合わせています🌻
他にも、ミルク缶やタッパーで作った
ポットン落としも子ども達に人気です👍✨
こちらは100円ショップではないですが、
ぽっくりも人気です🎶
難しいお友だちは、先生と一緒に挑戦しました!
手と足の両方をコントロールすることと、
体幹もしっかり起こさないといけないので、
体全体の動かし方を遊びながら
学ぶことができます👏