こども発達支援センター『ばんばん』では、1歳児のお子さまから療育に通っています。
ご家族が子育ての悩みをかかりつけの小児科医に相談し、意見書を作成してもらい、通所受給者証を発行されて、早期から療育をスタートされる方が多くいらっしゃいます。
入園前に、母子分離を経験し、保育士とのかかわりや友だちとのかかわりを通して、スムーズに入園できるケースもあります。上靴の脱ぎ履きや荷物の片付け、遊び方のルールや集団行動、制作活動や公園外出などを通して、社会性を学ぶことができ、早期から集団生活に対して、お子さまが自信を持てるよう促していきます。
ご家族の子育ての悩みに寄り添い、お子さまに合った環境づくりやかかわりを一緒に考えていくことで、おこさまのよりよい成長を促していくことができます。
早期療育を検討されている方は、ぜひ『ばんばん』に見学にいらしてください。
早期療育を推進しています。
教室の毎日
25/04/26 14:04
