幼児期には、普通学級は無理ですと、療育センターの先生から言われていましたが、4歳から当所で毎週通ううちに賢くなってきました。
小学校に入る前には、知能検査はボーダーラインでしたが、ひらがなの読み書きもできるようになっており、100まで数唱できるようになっており、簡単た足し算はできるようになっていたので、小学校は普通学級に入りました。
お母さんも心配していましたが、小学校では、健常児の中で全く普通に授業を受けています。
今後の成長が楽しみです。
普通学級頑張っています。発達障害
教室の毎日
22/06/29 08:45
