
ぐりただよっ☆
ソーシャル・スキル・トレーニングの
プログラムに取り組んだよー♪♪♪
3つのゲームを通して、
人の話を聞くことや、
お友達を助けたり、
助けを求めることの
大切さを学んだんだー!
まずはリーダーがリズムに合わせて
身体の部位を指して、
それを全員でマネをする
「目・目・目」ゲーム☆
続いては、「となりの◯◯さん」ゲームで、
お隣の人の好きなものを覚えておいて、
段々とお友達の数が増えていっても
覚えていられるかに挑戦したよー♪♪♪
最後は頭に乗せたお手玉を
電池に見立てて、
落ちたら周りに助けを求める
「人間電池」ゲームをしたんだー!
どのゲームにもみんな積極的に
参加してくれて、
とっても盛り上がったよー☆
ソーシャル・スキル・トレーニングの
プログラムに取り組んだよー♪♪♪
3つのゲームを通して、
人の話を聞くことや、
お友達を助けたり、
助けを求めることの
大切さを学んだんだー!
まずはリーダーがリズムに合わせて
身体の部位を指して、
それを全員でマネをする
「目・目・目」ゲーム☆
続いては、「となりの◯◯さん」ゲームで、
お隣の人の好きなものを覚えておいて、
段々とお友達の数が増えていっても
覚えていられるかに挑戦したよー♪♪♪
最後は頭に乗せたお手玉を
電池に見立てて、
落ちたら周りに助けを求める
「人間電池」ゲームをしたんだー!
どのゲームにもみんな積極的に
参加してくれて、
とっても盛り上がったよー☆