おに は外~🐔
教室の毎日
25/02/04 15:18

お待たせしました~
こんにちは。
夢門塾海老名です(*^^*)
1月もあっという間に終わり
2月が始まってしまいましたね🙀
たくさんイベントがある楽しい月ですね🍫💕
そして今回は節分ということもあり
豆まきをしました!!
鬼の工作をした後
大豆の代わりに、、、
落花生をまきました!
みんな楽しそうに豆を投げ、
豆まき最終日には、お子さんが鬼役になってくれました👹
豆まき後は、自分で拾って
皮をむいて食べました🍙
普段ピーナッツを食べることはあっても、
殻に入っている状態はなかなか見られていないのか、
少し不安そうにしているお子さんも居ました、、、
ですが
カニをを食べるかのように、無言で殻をむいて
夢中になって食べていました(笑)
来年は何を蒔きましょうか~
何か大豆の代わりになるものを教えて下さい🙇
※「豆まきの際は、炒った豆を蒔いた方が良いらしい」と
YouTubeで言っていました!
最後までお読みいただきありがとうございました🐔