児童発達支援事業所

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3646
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室 【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

近鉄奈良線 河内花園駅徒歩1分!

広くてキレイな教室、新しい遊具、お子様の特性を考慮した安全設備など、たくさんの笑顔で溢れる準備を万全にしてお待ちしています!

ぜひお気軽に見学・体験をお問い合わせください♪

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室/プログラム内容
土日祝営業中!(年末年始除き年中無休)
送迎あり!
近鉄奈良線 河内花園駅 徒歩1分!

「こぱんはうすさくら河内花園駅前教室」は、地域のお子さまの発達支援する施設です。

みんなで行うプログラムは毎月教室で作成し、運動・音楽・製作・学習・生活習慣等、楽しみながらお子さまの成長のお手伝いをいたします。

沢山の「できた!」の体験を通して自己肯定感を高め、少しずつ社会性を身に付けることを目標にしていきます。

毎週決まった曜日でもさまざまな事を経験していただくことが出来るよう工夫したプログラム設計を行っております。

スタッフの専門性・育成環境

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室/スタッフの専門性・育成環境
児童発達支援管理責任者と現場の専門スタッフみんなで、小集団・個別療育の中で、様々なお子さまが楽しく過ごせるようなプログラムを組み立てていきます。

成長段階で必要不可欠な基本的な運動能力を獲得する事からスタートします。

例えばリトミックやサーキット運動・感覚訓練・生活習慣の習得支援など、様々な活動を楽しく遊びながら成功体験を通じて成長を促します。

その他

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室/その他
お子さまの育ちが気になる。
じっと座っていられない。
勉強やお友達との関係が心配。

など、お子さまの成長で気になることがございましたら、些細なことでも結構ですので、是非お気軽にご相談下さい♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3646

ブログ

( 281件 )

2025.2月 プログラム公開

こんにちは!😆 いつもブログをご覧いただきありがとうございます! プログラム・お便りの最新号をお届けします📨 さて皆様、感染症が猛威を振るっておりますが、いかがお過ごしでしょうか…😱😱😱 巷では、コロナ、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎の3つの感染症の流行をまとめて「トリプルデミック」という呼称が使われているのだとか🏥🦠 河内花園駅前教室周辺の幼稚園・学校等でも、学校閉鎖等になる事例が相次いでいるようです🏫💊 感染症対策で大切なのは、やはり日頃からの予防です!😷😷 手洗い・うがい・消毒・マスクの着用・早寝早起きといった日常的な予防策から、まずは徹底していきましょう(๑•̀д•́๑)و ̑̑ 2024年内のブログ更新は今回で最後となります👋 冬休み・年末年始は親戚の方等とも過ごされたり、お出かけされたりするご家庭も多いかと思われます💕☺️ 体調に気をつけつつ、良い思い出を作れることをお祈り申し上げます✨ それでは、次回の更新もお楽しみに😊👋👋 皆様、良いお年を🎍🐲🐍 担当:橋本 🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬 教室の見学、随時受付中です。 児童発達支援施設・放課後等デイサービス施設をご利用の方々、 利用検討中の方々、ぜひ一度お問い合わせください✨ こぱんはうすさくら河内花園駅前教室 電話番号  ☎️ 072‐960-3645 ☎️

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室/2025.2月 プログラム公開
教室の毎日
24/12/27 17:19 公開

【イベント】クリスマスパーティーΨ・ω・Ψ

こんにちは!😆 いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 今回は12/22(日)に実施したクリスマスパーティーの様子についてお届けします✨🎄 まず午前中に実施したのはプレゼントが貰えるビンゴ🎁🎁 先生が見せた絵カードと同じ絵をラミネートしたビンゴから探して、シールを貼ってもらいました✨️ 最初はみんな中々列が揃わず、いつ当たるのかな〜と待ち遠しい様子! やがて「揃った!」と1人、また1人とビンゴを達成し、見事みんなプレゼントをゲット出来ました😆🎁😆 袋の中には楽しそうなおもちゃが入っていて、みんなお家に帰って開けるのが楽しみな様子でした! 午後のおやつにはチョコパイとチョコケーキを食べました🍫🎂 さらに今回子どもたちは、チョコペンとチョコスプレー、アラザン等でデコレーションにもチャレンジ🍭🍫 皆とっても可愛らしいケーキを完成させてくれて、実際に食べてみるととっても美味しかったようで、おかわりしてくれた子もいました😋😋😋 季節感を感じられるイベントで子どもたちもみんな楽しそうに過ごしてくれて、先生たちも嬉しいかぎりでした😆👍 来年もまた楽しいイベントを企画したいです✨️ それでは、次回の更新もお楽しみに😊👋👋 担当:橋本 🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬 教室の見学、随時受付中です。 児童発達支援施設・放課後等デイサービス施設をご利用の方々、 利用検討中の方々、ぜひ一度お問い合わせください✨ こぱんはうすさくら河内花園駅前教室 電話番号  ☎️ 072‐960-3645 ☎️

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室/【イベント】クリスマスパーティーΨ・ω・Ψ
その他のイベント
24/12/26 11:30 公開

2025.1月 プログラム公開

こんにちは!😆 いつもブログをご覧いただきありがとうございます! プログラム・お便りの最新号をお届けします📨 いよいよ、2025年のプログラムに突入です!🎍 1月は4日からのスタートとなりますのでご留意下さい👍 11月も振り返ってみればあっという間で、秋らしい製作や運動等色々なプログラムを実施しました✨ 気候の方も暑さも和らぎ、ようやくお出かけなんかもしやすく…と言いたいところでしたが、😨 そこそこの暑さが続いたと思いきや急激な冷え込みが来るという落差の激しさに(゜o゜; この寒暖差のために、体調を崩されているかたもいらっしゃるのではないでしょうか…😰🥶 風邪も肺炎など色々と流行していますので、引き続き手洗いうがいのほか、体調管理にもお気をつけ下さい💉💊 それでは、次回の更新もお楽しみに😊👋👋 担当:橋本 🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬💙🐬 教室の見学、随時受付中です。 児童発達支援施設・放課後等デイサービス施設をご利用の方々、 利用検討中の方々、ぜひ一度お問い合わせください✨ こぱんはうすさくら河内花園駅前教室 電話番号  ☎️ 072‐960-3645 ☎️

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室/2025.1月 プログラム公開
教室の毎日
24/11/28 10:10 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
No Image
スタッフ
写真のアイコン

写真

( 12件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

こぱんはうすさくら 河内花園駅前教室は、
0歳~6歳の未就学児童、
6歳以上で学校に通っているお子さまの発達支援を行う教室です。

経験豊富な専門職員が多数在籍しており、日々明るく元気にお子様の成長のお手伝いをしております。

学習支援・運動支援・SST(社会生活の勉強)などを通して療育と向き合い、子ども達の出来る事を積み重ねて自己肯定感を育んでいきます。

お子さまの育ちが気になる、お勉強やお友達との関係が心配など、是非お気軽にご相談下さいませ。まずはお気軽に見学・体験に来てみてください!!
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3646
地図のアイコン

地図

〒578-0937
大阪府東大阪市花園本町1-1-8 マドカビル2F
【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
ご利用時間
・平日
児童発達支援 14時~17時
 ※10時以降のご利用希望についてはご相談ください。
放課後等デイサービス 14時~17時

・土日祝/長期休暇
児童発達支援 10時~16時
放課後等デイサービス 10時~16時

※12月30日~1月3日はお休み
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3646
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3646
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。