こんにちは
夢門塾海老名です(*^^*)
今週は「プラ板作り」に挑戦して行きます😊
ご存知の方も多いかと思いますが、簡単に説明をすると“プラ板”専用の透明のプラスチック板(板と言っても、クリアケースや下敷きの様な薄く柔らかい物です)にマッキーで絵を描き、それを焼きつかない様にクチャクチャにしたアルミホイルを敷いたトースターで焼くと、あっという間に縮んで固くなり「プラ板」の完成です😁👍
キーホルダーなどにする場合は、焼く前に、紐を通す穴を事前に穴開けパンチなどであけておくことをオススメ😁👍(焼いた後からあけるのは、プラ板が割れちゃう事もあるので、ちょっと大変かも?😅)
子供達は、自分の好きなキャラクターや名前、言葉など、思い思いに描き込んで、描き終わったらスタッフのサポートで焼いて行きます😊
(可能な限り自分で行いますが、ヤケドや焼き失敗の可能性もあるので、子供達の様子に合わせて、スタッフがサポートします☺️)
子供達は、焼く時のプラ板が縮む様子に「おお〜😮」と声を上げたり「出来たぁ〜😄」と笑顔になったり😊✨✨✨
ランドセルや通学バッグに付けてくれたら嬉しいなぁ〜☺️
夢門塾海老名に少しでも興味がございましたら、
お気軽にご見学等お問い合わせください!
お待ちしております♬
【問い合わせ方法】
▼リタリコから
リタリコ下部の問い合わせフォームにて問い合わせください。
▼お電話から
046ー206ー7477
「見学・体験希望」とお伝えください。
★プラ板作り★
教室の毎日
25/05/02 11:19
