こんにちは
夢門塾海老名です😊
今週は、来週の七夕を前に「七夕工作」と題した活動をしています😁
ハサミの使い方やノリの付け方、作る物を自分で選ぶ自主性などの他に、日本の文化としての「七夕」を感じて欲しいと思っています😌
初めに子供達に「七夕って何?」の質問をすると「短冊に願い事を書くと願い事が叶う」と言う答えが圧倒的😆
その後、スタッフから「七夕とは」や「織姫と彦星の話」などの簡単な説明をしています😊(スタッフも初めて知った事もあったり😅💦)
工作内容は、折り紙と画用紙で作る「短冊」「天の川」「織姫と彦星」です😊
子供達には、3つの工作の中から、何をやりたいかを自分で選んでもらいました☺️
初日の人気は「短冊」で、お母さんに夕飯のオムライスをお願いする子や、移動したスタッフに会いたい、お米の値段が下がるようになど願い事も様々😆👍
2日目は、3つの工作に満遍なく分かれ、ひとつが終わると2つめ3つめと作品を作ってまわる子が多く、いつの間にか、織姫と彦星のはずが、自分の名前になっていたり🤣👍
それぞれの曜日の「色の違い」を感じています☺️
みんなの願い事が叶うと良いなぁ〜😌✨✨✨
(僕の願い事は、腹一杯食べたい😝)
夢門塾海老名に少しでも興味がございましたら、
お気軽にご見学等お問い合わせください!
お待ちしております♬
【問い合わせ方法】
▼リタリコから
リタリコ下部の問い合わせフォームにて問い合わせください。
▼お電話から
046ー206ー7477
「見学・体験希望」とお伝えください。
★今週は、七夕工作★
教室の毎日
25/07/03 14:21
