こんにちは。
今回は、3月半ばから行なっている「当番」についてご紹介いたします。
新型コロナウイルスのおかげ・・・とは思いたくないですが、利用時間が長くなり、今までできなかったことが何かできないかな?とスタッフで話し合いました。
帰りの会の時に自己申告で日直を決め、子どもたちに司会をしてもらっていましたが、他にも子どもたちにもできる事を当番制にして、その日の責任を持ってもらうことをねらいとして「当番」を始めました。
①日直(帰りの会の司会・おやつ、昼食時の「いただきます」の号令)
②テーブル拭き(おやつ、昼食前後)
③綱引きの準備・片づけ
④棒対ソいうの棒の準備・片づけ
開始して半月行っていますが、少しずつ子どもたちの成長が伺えます。
忘れている子どもに「日直○○くんだよ。」と教えてあげたり、スタッフが忘れていても子どもたちの方が、誰が何の当番かを把握していたり・・・💦
今日、スタッフで反省をしている時に「できないと思っていた子もやってみたら出来ていたね。いつもみんなのことをよく見たいたんだね。」と気づかされたことがありました。
まもなく新学期が始まりますが、自信を持って新しい学年に進級できるよう、
スタッフ一同今後も支援してまいります!
☆最後までお読みいただきありがとうございました☆
当番
教室の毎日
20/03/28 17:41