支援のこだわり
プログラム内容
・運動プログラム
帰りの会の前に毎日、棒体操を行い、集中力アップを目指して行っています。
綱引き・マット運動・トランポリンを使ったサーキットトレー ニングも定期的に行って体幹を鍛えています。
・学習プログラム
宿題の支援・本人に合った個別課題を行い、算数検 定・漢字検定にも積極的に取り組んでいます。
・生活プログラム
日常生活や社会活動に必要な力をつけるプログラムを 取り入れています。
帰りの会の前に毎日、棒体操を行い、集中力アップを目指して行っています。
綱引き・マット運動・トランポリンを使ったサーキットトレー ニングも定期的に行って体幹を鍛えています。
・学習プログラム
宿題の支援・本人に合った個別課題を行い、算数検 定・漢字検定にも積極的に取り組んでいます。
・生活プログラム
日常生活や社会活動に必要な力をつけるプログラムを 取り入れています。

スタッフの専門性・育成環境
・教員免許(小・中・高)
・介護福祉士
・保育士
・社会福祉主事
・作業療法士
有資格取得者が在勤しています。
月に1回、スタッフ向けの研修を実施し、スキルアップに努めています。
・介護福祉士
・保育士
・社会福祉主事
・作業療法士
有資格取得者が在勤しています。
月に1回、スタッフ向けの研修を実施し、スキルアップに努めています。

その他
「むもんナルド」は、
新型コロナウイルス感染を受け、誕生したプログラムです。
職員が準備した昼食をオードブル形式で行います。
自分で食べられる量をお皿に入れ、残さないように食べることが目的となっています。
また、長い期間、緊急事態宣言で、1日を教室で過ごした時期に、お弁当を準備される保護者さまの負担軽減にもなっており、皆様に喜ばれています。
新型コロナウイルス感染を受け、誕生したプログラムです。
職員が準備した昼食をオードブル形式で行います。
自分で食べられる量をお皿に入れ、残さないように食べることが目的となっています。
また、長い期間、緊急事態宣言で、1日を教室で過ごした時期に、お弁当を準備される保護者さまの負担軽減にもなっており、皆様に喜ばれています。

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介
高原眞美子
児童発達支援管理責任者

東條 佳菜
管理者・作業療法士
☆趣味・特技:旅行、映画鑑賞
子どもたちと一緒に楽しみながら、成長していきたいです😊
毎日笑顔で過ごせるように頑張ります!
☆趣味・特技:旅行、映画鑑賞
子どもたちと一緒に楽しみながら、成長していきたいです😊
毎日笑顔で過ごせるように頑張ります!

杉本希望
保育士
☆趣味・特技:バレーボール、料理
子どもたちと元気いっぱいで関わりたいと思っています!!
子どもたちの笑顔が大好きです!
☆趣味・特技:バレーボール、料理
子どもたちと元気いっぱいで関わりたいと思っています!!
子どもたちの笑顔が大好きです!
吉平優子
保育士
施設からひとこと
地図
〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮884 クワハラビル101
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 19:00 |
水 | 10:00 ~ 19:00 |
木 | 10:00 ~ 19:00 |
金 | 10:00 ~ 19:00 |
土 | 10:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 10:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 10:00 ~ 18:00 |
備考 | 2024.4月より祝日営業を開始しています。 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮884 クワハラビル101 |
---|---|
URL | https://www.careoth-junior.com/mumonjuku/ |
近隣駅 | 二宮駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・作業療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 作業療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート | 二宮町・大磯町・中井町・小田原市(下中小~前羽小範囲) |
料金 | おやつ代別途50円かかります。 |
現在の利用者 (障害別) |
自閉スペクトラム ADHD アスペルガー症候群 知的障害 LD |
現在の利用者 (年齢別) |
小学生:32名 中学生:14名 高校生:5名 |
この施設のある都道府県から探す
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。