今日の担当:大野
「ここで止まってください!」
と言ってお子様は止まることができますか・・・?
UNIMOの運動では4、5種目を順番に回って行っていますが、
写真の「とまる」は各種目前の床に置いていて、ぴたっと止まれの目印です。
種目を始める前に必ず止まることで、待つ、順番の意識づけをしたり、静と動のコントロールに役立てています。
「鉄棒の手前で止まってください」
鉄棒の手前ってどこから見て・・・?どれくらい手前・・・?
大人は大体ここでしょう、となんとなくの認識で並ぶことができますが、
意外と子供にとってはわからない子も多いのです。
ピタッと止まればたくさん褒めて★できる自信につなげます。
カラフル(色が違う)なのにも理由があって、
遠くにある「とまる」へ行ってほしい時に、
「あっちのとまるに行ってね」よりも「〇色のとまるに行ってね」の方が子供にとっては見つけやすいのです。
そんな小さな工夫ですが、大事な道しるべになってくれています。
ありがとう。カラフルな「とまる」。
「とまる」ための工夫
教室の毎日
19/06/15 12:47