こんにちは!
てらぴぁぽけっと清澄白河教室です。
今回ご紹介するのは、はじめの会などでの活動の様子です。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室では現在、はじめの会とおわりの会のタイミングで「いま、どんなきもち?」とお子さまに聞く機会を設けています。
写真のボードには、「さいこう!」「いいかんじ」「まあまあ」「かなしい・つかれた」「おこっている」の5段階があり、お子さまは渡された矢印をボードに付けて気持ちを表現できます。
「さいこう!」を選ぶお友だちもいれば、「おこっている」を選ぶお子さまもいらっしゃいます。その時の気持ちを素直に答えてくれるため、どのような気持ちで過ごしているのかを可視化することが可能です。
そして、この気持ちを元に、来た時と帰る時でどんな変化があるのかを確認できることが期待できます。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室では、体験・見学を行っております。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室
135-0021 東京都江東区白河2−8−5 三栄ビル2F
TEL:03-5809-9744
いま、どんなきもち? ~気持ちの見える化~
教室の毎日
25/06/20 13:33
