
こんにちは!
てらぴぁぽけっと清澄白河教室です。
今回は7月7日の七夕に合わせて、お子さまと一緒に短冊を作って、願い事を書いた様子をご紹介します。
まず短冊を作るのに、おりがみを3等分にしてはさみでまっすぐに切ります。次に穴あけパンチで穴を開けます。最後に、輪ゴムで取っ手を付けたら完成です。
お子さまは、はさみを上手に使って切ったり、輪ゴムを通したり、熱心に取り組んでくれました。
願い事を決める際には、よく考えて、しっかりと短冊に書いていました。
「~しますように」という、日常生活ではあまり使わない言葉もきちんと理解して、自分の気持ちを表現してくれています。
今年の七夕は、令和7年7月7日。
お子さま方の願い事が叶うことを、てらぴぁぽけっと清澄白河教室一同、願っております。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室では、体験・見学を行っております。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室
135-0021 東京都江東区白河2−8−5 三栄ビル2F
TEL:03-5809-9744
てらぴぁぽけっと清澄白河教室です。
今回は7月7日の七夕に合わせて、お子さまと一緒に短冊を作って、願い事を書いた様子をご紹介します。
まず短冊を作るのに、おりがみを3等分にしてはさみでまっすぐに切ります。次に穴あけパンチで穴を開けます。最後に、輪ゴムで取っ手を付けたら完成です。
お子さまは、はさみを上手に使って切ったり、輪ゴムを通したり、熱心に取り組んでくれました。
願い事を決める際には、よく考えて、しっかりと短冊に書いていました。
「~しますように」という、日常生活ではあまり使わない言葉もきちんと理解して、自分の気持ちを表現してくれています。
今年の七夕は、令和7年7月7日。
お子さま方の願い事が叶うことを、てらぴぁぽけっと清澄白河教室一同、願っております。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室では、体験・見学を行っております。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室
135-0021 東京都江東区白河2−8−5 三栄ビル2F
TEL:03-5809-9744