
【9月19日】
今日は輪になって『neu』というカードゲームをしました😊
数字の書かれたカードを足したり、引いたりして、101を超えた時点でゲームが終了となります📝
今回は実際にやりながら、ルールを理解🎓
持ち札はそれぞれ3枚で、時計回りで始め、出したら都度カードを補充します👀
特殊なカードもあり、最初はポカンとしていた子も、3ゲームになるまでには「なるほど~」とルールをわかってきたようです💡
やっぱり、数字がどんどん膨れ上がりドキドキしますね😯
楽しい脳トレゲームで、大盛り上がりでした🙌
🎵来年度小1になるお子さん、また今すでに小学校に通われているお子さんの見学をお受け致しております。宜しくお願い致します🎵
今日は輪になって『neu』というカードゲームをしました😊
数字の書かれたカードを足したり、引いたりして、101を超えた時点でゲームが終了となります📝
今回は実際にやりながら、ルールを理解🎓
持ち札はそれぞれ3枚で、時計回りで始め、出したら都度カードを補充します👀
特殊なカードもあり、最初はポカンとしていた子も、3ゲームになるまでには「なるほど~」とルールをわかってきたようです💡
やっぱり、数字がどんどん膨れ上がりドキドキしますね😯
楽しい脳トレゲームで、大盛り上がりでした🙌
🎵来年度小1になるお子さん、また今すでに小学校に通われているお子さんの見学をお受け致しております。宜しくお願い致します🎵