【11月6日】
将来の職業探しの手掛かりになればと、5年生の男の子が職業フローチャートをやってみることに👦
以前、アサヒプリテックさんへ工場見学に行ったときにいただいた本に掲載されていました📚
最初の質問は「どちらの時間が大切だと思う?」で、選択肢は「何かに熱中する時間」と「ぼーっと空想する時間」👀
男の子は後者を選択👌
その後も次々と分岐を選択していき、辿り着いたのはA~Jまである中のG🔍
自然保護に関する立派な職種でした🙏
それからも何度かやり直してみたのですが、何度やっても結果はG😯
もしかすると、天職なのかもしれませんね✨✨
🎵来年度小1になるお子さん、また今すでに小学校に通われているお子さんの見学をお受け致しております。宜しくお願い致します🎵
将来の職業探しの手掛かりになればと、5年生の男の子が職業フローチャートをやってみることに👦
以前、アサヒプリテックさんへ工場見学に行ったときにいただいた本に掲載されていました📚
最初の質問は「どちらの時間が大切だと思う?」で、選択肢は「何かに熱中する時間」と「ぼーっと空想する時間」👀
男の子は後者を選択👌
その後も次々と分岐を選択していき、辿り着いたのはA~Jまである中のG🔍
自然保護に関する立派な職種でした🙏
それからも何度かやり直してみたのですが、何度やっても結果はG😯
もしかすると、天職なのかもしれませんね✨✨
🎵来年度小1になるお子さん、また今すでに小学校に通われているお子さんの見学をお受け致しております。宜しくお願い致します🎵