こんにちは(^▽^)/深谷駅前教室です!
以前、ブログでご紹介しました療育グッズですが、更に日々改良、進化しております。
お子さんの興味を引くもので楽しく支援していく為に、スタッフ全員でアイデアを出し合って作っています。
1つ目は“数のトレーニングマグネットボード”です。
「いち、に、さん・・・」とマグネットを一緒に数唱したり、
「木にリンゴは何個あるかな?」と個数を聞いたり、
「テントウムシさんから3個取って」と数を抽出する練習も出来ます。
数の支援での使用はもちろん、ペタペタくっつけたり、おもちゃとしても使用できます。
2つ目は“物+キャラクターのカード”です。
「鉛筆持っているのは誰かな?」と「誰?」を聞いたり、
「ピカチューは何持ってる?」と質問に答える支援に使用しています。
お子さん達が好きなキャラクターを選んで、「・・・が~持ってる!」と2語文で伝える練習も楽しんでやってくれます。
3つ目は“レストランごっこカード”です。
「何がいいですか?」「ケーキ2つですね」など、質問のやりとりや、注文を先生に伝える報告の支援にも使用しています。
ごっこ遊びが好きな子は自然と言葉が増えて、「ラーメン下さい」「ありがとうございました!」と、お店屋さん役やお客さん役を上手に演じてくれる子もいます♪
メニューと同じ品を絵カードの中から探すことは、物を見比べるスキルなので、マッチングの練習にもなります。
4つ目は“洗濯ばさみアニマル”です。
うさぎさんにお耳をつけよう!ヒゲもつけよう!と
遊びながらつまむ動作をする事で、指先のトレーニングが出来ます。
お子さんの指の力に合わせて、洗濯ばさみも2種類用意しています。
5つ目は“ボタンフィッシュ”と“靴ひもボード”です。
スモックのボタン付ける、ひもを結ぶ、など、保育園や幼稚園でもよくある場面ですよね。
一人で出来るように簡単で可愛いグッズにして段階を少しづつ踏んで取り組んでもらっています。
最後は“シャボン玉”です。
これが療育グッズ??と思われてしまうかもしれませんが、発語のトレーニングの一つとして、「息を吹く」練習になるんです。
室内の深谷駅前教室ですが、特別に窓を開けて行うので、お子さんはビックリわくわく、とても喜んでくれます。
今回ご紹介した療育グッズはほんの一部です。
ご家庭にもある何でもない物が、使い方やタイミングによって、色々なスキルを引き出す療育グッズに変身します。
お家でも取り組みたい方は、ぜひ駅前教室にご相談下さい!
駅前教室では、発語、生活面、学習面、行動面とお子さんの課題は様々ですが、一人一人に合った最適なプロンプトを段階に応じて行うことで、新しい行動、望ましい行動をつくる支援をしています☆☆☆
この夏、放課後ルームBAMBOOHAT折之口事業所に併設する生活介護施設ライフバランスBAMBOOHATがOPENの予定です!
詳しい情報はまた後日お伝えしていきます(^_-)-☆
叱りゼロで、1日30回以上褒めて伸ばす支援実施中!
https://www.bamboohat-base.net/
深谷駅前教室にはこんな療育グッズがあります!!
教室の毎日
22/05/20 13:56