
皆様、こんにちは✋
まごころ「しゅくれんじ」です。
今回は、子どもたちと一緒に楽しい『ミニピザ作り』を行いました😉🍕
みんなで手を動かして美味しいピザを作ることで、たくさんの学びと成長がありました。
まず、ミニピザ作りのお買い物では、子どもたちと一緒にピザの具材について話合いながら行いました🤠🍅
「トマトが好きな子は?」「チーズはどれくらい入れたい?」など、それぞれの好みを伝え合いながら、楽しく会話をしました。こうした会話の中で、言葉の使い方を学び、社会的なルール(順番を守る、相手の意見を尊重する)も自然に身につけていきますね☆
子ども達オリジナルの小さなピザは、野菜がたくさんのっていたり、コーンのみだったり、お菓子のように甘いものだったりと実に様々でした!
味もとっても美味しく、大満足😸💛子ども達の笑顔がたくさん見られました!
まごころ「しゅくれんじ」です。
今回は、子どもたちと一緒に楽しい『ミニピザ作り』を行いました😉🍕
みんなで手を動かして美味しいピザを作ることで、たくさんの学びと成長がありました。
まず、ミニピザ作りのお買い物では、子どもたちと一緒にピザの具材について話合いながら行いました🤠🍅
「トマトが好きな子は?」「チーズはどれくらい入れたい?」など、それぞれの好みを伝え合いながら、楽しく会話をしました。こうした会話の中で、言葉の使い方を学び、社会的なルール(順番を守る、相手の意見を尊重する)も自然に身につけていきますね☆
子ども達オリジナルの小さなピザは、野菜がたくさんのっていたり、コーンのみだったり、お菓子のように甘いものだったりと実に様々でした!
味もとっても美味しく、大満足😸💛子ども達の笑顔がたくさん見られました!