
4月1日(金)の療育では凧揚げ制作を行いました。
今日が初来所の新1年生もいて、すこし緊張気味の
様子も見られましたが、製作が始まると、だんだん
リラックスしてきて、それぞれの個性がでた作品が
完成できました。
自分の好きなキャラクターや自分の似顔絵、自分の
名前を職員に教えてもらいながら英文字で書いている
子供さんもいました。
午後からは灘丸山公園に出掛けて、実際に制作した凧を
飛ばしました。天気も快晴で、そして風も吹いていて
まさに凧揚げ日和!
交代しながらそれぞれ凧揚げ体験をして頂きました。
風に乗ってかなり高く上がったせいか、途中で糸が
絡まったりといろんなハプニングもありましたが
思った以上に凧が上がり、満足できた体験になったと
思います。
また凧揚げ体験が終わった後はそのまま公園に残って
公園遊びをしました。
桜が満開で神戸の街の景色を眼下に見ながら
この日から来所した新1年生と以前から来ている来所者の
子供たちが一緒に遊んで、いろんな交流が見られ
新1年生の子供たちもいろんな笑顔を見せて楽しんで
くれました。
これからも療育を通じて、いろんな楽しさを体験して
もらえたらと思っています。
今日が初来所の新1年生もいて、すこし緊張気味の
様子も見られましたが、製作が始まると、だんだん
リラックスしてきて、それぞれの個性がでた作品が
完成できました。
自分の好きなキャラクターや自分の似顔絵、自分の
名前を職員に教えてもらいながら英文字で書いている
子供さんもいました。
午後からは灘丸山公園に出掛けて、実際に制作した凧を
飛ばしました。天気も快晴で、そして風も吹いていて
まさに凧揚げ日和!
交代しながらそれぞれ凧揚げ体験をして頂きました。
風に乗ってかなり高く上がったせいか、途中で糸が
絡まったりといろんなハプニングもありましたが
思った以上に凧が上がり、満足できた体験になったと
思います。
また凧揚げ体験が終わった後はそのまま公園に残って
公園遊びをしました。
桜が満開で神戸の街の景色を眼下に見ながら
この日から来所した新1年生と以前から来ている来所者の
子供たちが一緒に遊んで、いろんな交流が見られ
新1年生の子供たちもいろんな笑顔を見せて楽しんで
くれました。
これからも療育を通じて、いろんな楽しさを体験して
もらえたらと思っています。