4月27日(木)のボール運動はバランスボールを使った運動を
中心に行いました。
軽く体をほぐしたあと、
ボールに乗ってバウンディング(30秒×2セット)
手足を床から離してのバランス(30秒×2セット)
腕立ての姿勢で足をバランスボールに乗せて
姿勢維持(30秒×4セット)
をまずおこないました。
バウンディングでは跳ねる楽しさを感じたり
バランスではボールの不安定さを意識しながら体をコントロールし
1秒でも長くバランスが取れるように頑張っていました。
腕立て維持では補助してもらいながら30秒維持でき、最後には
補助がなくても自分でボールに足を乗せて、出来るようになりました。
この後、いつも行っているバランスボールに向けてのミニボール投げを
3回行った後、
バランスボールを転がしてのミニボール投げ
ムービングバランスボールをしました。
これは動いているバランスボールに向けてボールを投げる運動で
ただ投げるのではなく、目で標的を追う(目の情報)と投げるという
(体の動き)の2つの作用を結びつける訓練として行いました。
バランスボールを転がすと最初はどうしてもバランスボールを中心に
見てしまい、ボールを投げるタイミングがとりづらいのですが
目が慣れてくるとしっかり狙って投げられるようになりました。
このような2つの作用を1つに結ぶことはいろんな場面でみられ
縄を回しながら跳ぶ縄跳びなども同じだと思います。
これからもいろんな刺激を考えて、体幹や運動神経の訓練を
ボール運動で行っていきたいと思います。
ムービングバランスボール(ボール運動)
教室の毎日
22/05/02 08:23