
ゴールデンウイークの5月7日(日)のお出かけは
兵庫県立美術館に行き、恐竜図鑑展を見に行ってきました。
この展示では、絵だけでなく、漫画や歴史書、彫刻や
オブジェなど恐竜に関する作品などがたくさん飾れてあって
いろんな恐竜の姿が見られて楽しめました。
子どもさんたちは、美術館の雰囲気に慣れていきながら
それぞれの興味を持ちながら、作品を見て楽しんでいましたが
漫画のコーナーで興味深く立ち止まって見ていたり
絵で書いてある恐竜の生態や特徴を職員やお友達に
説明してくれたり、いろんな楽しみ方で恐竜図鑑を
楽しんでくれました。
最後にオブジェの前で、個人写真や集合写真を撮って
いい笑顔で恐竜図鑑の見学を終えることが出来ました。
恐竜に興味があった子どもさんもなかった子どもさんも
恐竜の違った一面を見られて面白かったようです。
また、機会があれば美術館鑑賞の企画を
作っていきたいと思いました。
兵庫県立美術館に行き、恐竜図鑑展を見に行ってきました。
この展示では、絵だけでなく、漫画や歴史書、彫刻や
オブジェなど恐竜に関する作品などがたくさん飾れてあって
いろんな恐竜の姿が見られて楽しめました。
子どもさんたちは、美術館の雰囲気に慣れていきながら
それぞれの興味を持ちながら、作品を見て楽しんでいましたが
漫画のコーナーで興味深く立ち止まって見ていたり
絵で書いてある恐竜の生態や特徴を職員やお友達に
説明してくれたり、いろんな楽しみ方で恐竜図鑑を
楽しんでくれました。
最後にオブジェの前で、個人写真や集合写真を撮って
いい笑顔で恐竜図鑑の見学を終えることが出来ました。
恐竜に興味があった子どもさんもなかった子どもさんも
恐竜の違った一面を見られて面白かったようです。
また、機会があれば美術館鑑賞の企画を
作っていきたいと思いました。