こんにちは。
てらぴぁぽけっと東川口教室です。
今年度から年長さんになったAくん👦
早速 就学に向けた学習を開始しました!
自分の名前が書いてあるロッカーに
荷物を入れることや、
「筆箱持ってきて」などの指示を受けて
ロッカーまで取りに行くこと、
「起立、礼、着席」の号令に合わせて
正しく動くことetc…と、
練習を重ねるうちに だんだん慣れて
上手に出来るようになってきています👍
そんな中で 先日実施したのが、
ひらがな五十音の『模写チェック』です。
これまでも色々な文字の練習をしてきた
Aくんですが、進級を機に 改めて
✅ 上手に書ける文字
✅ バランスを取るのが難しい文字
✅ 書き順を間違えやすい文字
など「今どれくらい書けるのか」を
確認することにしました👀
※今後どの文字を練習していくかを
検討することが目的なので、
間違えているところは
敢えて直さずに見守っています。
文字を書く練習が大好きなAくんですが、
これまでは 書いているうちに
だんだん集中が切れてきて、
いつもなら上手に書けるはずの文字を
間違えてしまったり、
頭ではわかっていてもうっかり違う文字を
書いてしまうことがありました😢
そのため 一度に五十音を書くのではなく、
集中が切れないよう 何回かに分けて
実施しようと思っていたのですが・・・。
この日のAくんは
難しい文字や書き慣れていない文字も
頑張って書き続け、長い間 集中して
取り組むことができました🥇
写真は、その集中力の成果です✨
ひらがなをたくさん書いたプリントを
「ママに見せるんだ!」とお迎えの時間を
楽しみにしていたAくんでした😊
★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中!
★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。
(月~土曜日、祝日もOK)
★メール(24時間受付)は
下の「問い合わせフォーム」または
terapoke.higakawa@gmail.com までどうぞ。
確認後、すぐにご返信いたします。
あいうえおチェック✅
教室の毎日
25/05/05 19:13
