今週は天気がいい日が続いていますね。
朝夕と気温差はありますが、日中は暖かくなってきましたね。
児童発達では、春の製作を楽しんでいます。
テントウムシやタンポポ、いもむしなど春ならではの製作をしています。
年中さんは1回きりに挑戦。線をよく見ながら切っていましたよ。
テントウムシの〇を塗るときにも、枠内を意識して塗っていました。「先生ちょっとはみだしちゃった」と自分から気づいています。
完成すると大満足な子どもたち。
色々な制作を通して、道具の使い方や指先の巧緻性に繋がるようにしていきます。
春の製作(≧▽≦)
教室の毎日
25/04/09 17:48
