
新学期が始まりました。
昨日は久しぶりの学校でやや疲れが見られましたが
今日も元気にきてくれましたよ。
今週の遊びは「デジタル機器にたよらない遊びの面白さを知り、主体的に遊ぶ力の向上を目指す」ことをねらいにしています。
そこで今日が、伝承遊びをしました。
まずはゴムとび。最近では、することがなくなった遊びの一つですよね。
最初は、足の動きのみをゴムに見立てた線の上で行います。
職員の真似をしながら動きを覚えたら曲に合わせます。
曲に合わせるのが難しかった子たちも、繰り返していくと上手になってきましたよ。
昔ながらの遊びって、子どもたちの運動面を伸ばす遊びが多いので
ぜひ、取り組んで見られてください。
昨日は久しぶりの学校でやや疲れが見られましたが
今日も元気にきてくれましたよ。
今週の遊びは「デジタル機器にたよらない遊びの面白さを知り、主体的に遊ぶ力の向上を目指す」ことをねらいにしています。
そこで今日が、伝承遊びをしました。
まずはゴムとび。最近では、することがなくなった遊びの一つですよね。
最初は、足の動きのみをゴムに見立てた線の上で行います。
職員の真似をしながら動きを覚えたら曲に合わせます。
曲に合わせるのが難しかった子たちも、繰り返していくと上手になってきましたよ。
昔ながらの遊びって、子どもたちの運動面を伸ばす遊びが多いので
ぜひ、取り組んで見られてください。