
こんにちは😊まなびふたばです🌱
本日は8月9日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁
今回のイベントは【光の実験】です✨
「光の色を合わせるとどうなる❓」を目的として取り組みました📚
「光を合わせる」という表現に首をかしげていた児童もいましたが、『足す➕』『混ぜる🌀』と言い換えていくとだんだんイメージが出来てきたようでした😄
まずは絵の具(三原色 赤・黃・青)を色々な組み合わせで混ぜて色の変化を楽しみ、その後光だとどうなるかを検証しました。
使ったのはLEDライト💡とカラーセロファン。
光の三原色(赤・緑・青)を重ねてみると、絵の具🎨と同じ結果が出たり予想外だったりで変化を楽しんでくれました✨
全色合わせた時に正反対の結果が出た時には特に盛り上がりました❗️
今後も、聞いた事がある知識でも実際に試してみて体感出来る機会を作って一緒に楽しめたらと思っています🌱
まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐
ご利用お待ちしております✨
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 VENZAITEN BLDG. OSAKA1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/
LINE manabi.kids870
Instagram manabi_futaba
本日は8月9日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁
今回のイベントは【光の実験】です✨
「光の色を合わせるとどうなる❓」を目的として取り組みました📚
「光を合わせる」という表現に首をかしげていた児童もいましたが、『足す➕』『混ぜる🌀』と言い換えていくとだんだんイメージが出来てきたようでした😄
まずは絵の具(三原色 赤・黃・青)を色々な組み合わせで混ぜて色の変化を楽しみ、その後光だとどうなるかを検証しました。
使ったのはLEDライト💡とカラーセロファン。
光の三原色(赤・緑・青)を重ねてみると、絵の具🎨と同じ結果が出たり予想外だったりで変化を楽しんでくれました✨
全色合わせた時に正反対の結果が出た時には特に盛り上がりました❗️
今後も、聞いた事がある知識でも実際に試してみて体感出来る機会を作って一緒に楽しめたらと思っています🌱
まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐
ご利用お待ちしております✨
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 VENZAITEN BLDG. OSAKA1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/
LINE manabi.kids870
Instagram manabi_futaba