
こんにちは😊まなびふたばです🌱
本日は8月16日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁
今回のイベントは【工作 タココプター】です✨
「紙コップを使っておもしろいおもちゃを作ろう」を目的として取り組みました📚
用意するものはこちら!
・紙コップ(水玉柄)💧
・丸い割り箸🥢
・発泡スチロール球
・カラーペン🖊️
・ハサミ✂️
・ボンド
紙コップが丸みを帯びているので、カット✂️するのが少し難しそうでしたが、
うまく切ることができていました😊
発泡スチロール球をカラーペンで好きな色に塗り、オリジナリティあふれるお顔が完成🐙
完成したものの、「本当に飛ぶのかな?」と不安な声がちらほら…
いざ飛ばしてみると、
「飛んだ‼️」と楽しい声が聞こえてきました😄
Youtubeで「タココプター」と調べるとでてくるので、是非作ってみてください🌱
まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐
ご利用お待ちしております✨
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 VENZAITEN BLDG. OSAKA1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/
LINE manabi.kids870
Instagram manabi_futaba
本日は8月16日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁
今回のイベントは【工作 タココプター】です✨
「紙コップを使っておもしろいおもちゃを作ろう」を目的として取り組みました📚
用意するものはこちら!
・紙コップ(水玉柄)💧
・丸い割り箸🥢
・発泡スチロール球
・カラーペン🖊️
・ハサミ✂️
・ボンド
紙コップが丸みを帯びているので、カット✂️するのが少し難しそうでしたが、
うまく切ることができていました😊
発泡スチロール球をカラーペンで好きな色に塗り、オリジナリティあふれるお顔が完成🐙
完成したものの、「本当に飛ぶのかな?」と不安な声がちらほら…
いざ飛ばしてみると、
「飛んだ‼️」と楽しい声が聞こえてきました😄
Youtubeで「タココプター」と調べるとでてくるので、是非作ってみてください🌱
まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐
ご利用お待ちしております✨
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 VENZAITEN BLDG. OSAKA1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/
LINE manabi.kids870
Instagram manabi_futaba