放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス まりも平野のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4686
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

11月23日 成長を感じる瞬間

こんにちは。

活動紹介の前に2つお知らせです。
1つ目
まりもでは子どもの施設(放課後デイサービスや児童発達支援)の
新店舗オープンを近々予定しております。
開設地域は生野区と平野区になりますので、お子様のご相談やスタッフの募集も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね!

2つ目
クリスマスイベントのお知らせ
今回のテーマは発表会!
子どもも大人も何かに挑戦していく姿を是非見に来てくださいね♪
開催日はハロウィンイベントでも好評でしたので
今回も平日と休日に分けての2回開催となります。
ご興味のある方は是非まりも平野の稲田までお問合せください!(^^)!
日程等の詳細は以下の通りです。
開催場所
デイサービスまりも平野
平野区平野西6-3-22 
   カサエルドラード弐番館106
12月21日(日)14:00~15:30
12月23日(火)15:00~16:30
お問い合わせ先 06-6777-7310

ここから活動紹介です。

これはまりもを卒業した子が遊びにきてくれた時のお話しです。ここではA君にしますね。
ある子が学校の課題を『やりたくない!答えを教えてくれなきゃ嫌だ!』とスタッフに伝えながら怒っていました。

最初はスタッフと一緒に促していたA君。
やり取りの後にクールダウンの為、その子が別の部屋へ移動していました。

するとそのA君がそっと寄っていき『頑張ろう!必要なことだから。』と寄り添うように伝えてくれていました。
少ししてから、『3枚は絶対やらない!1枚だけだからな!』と言って課題に取組み始めました。

今、A君はお仕事で頑なに嫌だと言っていたパソコンを使って動画作成に取り組んでいます。
社会に出て、大人の世界で可能性の広げ方を学び、心の成長を見せてくれました。

学校に通うことがなかなか出来なかったA君が今では『連続勤務やってきた!』と自信に満ち溢れた笑顔で伝えてくれてます。
やりきったと自分で感じられている事が素晴らしいですね。

あの瞬間を見れた事幸せです。
日々感謝。

まりもでは身近にいた先輩が
遊びに来て背中を見せてくれる
なんてこともあります。

幅広い支援とはこういうことも言えるのかも知れないですね

日々勉強、日々成長
それでは、また(^-^)/
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4686
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4686

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。