本日の自主活動では、缶蹴りに取り組みました。
お子様が飲んでいたジュースの缶を見て、ふと思いつき、指導員が缶蹴りを提案するとみんな大賛成!!早速外に出て取り組みました。
缶蹴りは初挑戦のお子様も多く、「どうやってやるの?」と不安そうな場面もありましたが、その都度説明をしていくと理解し、最後まで取り組むことができていました。
ゲームが始まり、指導員も鬼側として参加しましたが、隙間をサッとすり抜け、すぐに缶を蹴られてしまいました。
適宜鬼の数を調整しながら取り組みましたが、中々難しい・・・・!鬼チームのお子様と作戦を考えながら最後まで取り組みました。
消しピンゲームに続き、最近は昔の遊びが流行っています!
ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室
放課後等デイサービス:見学やお問合せは常時承っております。お気軽にお問合せください。
自主活動 缶蹴り
教室の毎日
25/02/09 11:23
