支援のこだわり
プログラム内容
「早期療育を大切にする」という観点から、多様な体験ができる『集団療育プログラム」と『オーダーメイドの個別療育プログラム』をご用意しております。
(感覚統合・SST・知育・運動・ごっこ遊び等、多岐に渡ります。)
若葉台はるひ野教室では、集団生活や、生きづらさへの心配を感じるなど、お子さまの幸せを願う保護者さまに寄り添い、共感的にお話を伺うことを日々大切にしています。
お子さまに合わせた個別療育プログラムでは得意を見つけ、伸ばし、多様な集団療育プログラムの中で習得したことや不得意にも安心して挑戦できるよう働きかけします。
小さな"できた"を積み重ね、自己肯定感を育むことを大切にします。
(感覚統合・SST・知育・運動・ごっこ遊び等、多岐に渡ります。)
若葉台はるひ野教室では、集団生活や、生きづらさへの心配を感じるなど、お子さまの幸せを願う保護者さまに寄り添い、共感的にお話を伺うことを日々大切にしています。
お子さまに合わせた個別療育プログラムでは得意を見つけ、伸ばし、多様な集団療育プログラムの中で習得したことや不得意にも安心して挑戦できるよう働きかけします。
小さな"できた"を積み重ね、自己肯定感を育むことを大切にします。
スタッフの専門性・育成環境
【スタッフの専門性】
福祉施設経験のある保育士、小中の通常・支援級教員、幼稚園教員経験者や臨床心理士、公認心理師が在籍しています。経験を生かしひとりひとりに寄り添い、日々のスモールステップを大切に「褒めて伸ばす」をモットーに支援いたします。
【療育の質向上の取り組み】
専門が多分野にわたるスタッフ陣が、それぞれ研修などを受け研鑽しています。習得したことを臨床心理士、言語聴覚士を含むチームで共有し質の高い療育を実践しています。
【育成環境】
療育業界の新しい情報も柔軟に取り入れ、お子さまが穏やかに安心して過ごせるよう「気持ちいい」「楽しい」「綺麗」な環境を提供いたします。
福祉施設経験のある保育士、小中の通常・支援級教員、幼稚園教員経験者や臨床心理士、公認心理師が在籍しています。経験を生かしひとりひとりに寄り添い、日々のスモールステップを大切に「褒めて伸ばす」をモットーに支援いたします。
【療育の質向上の取り組み】
専門が多分野にわたるスタッフ陣が、それぞれ研修などを受け研鑽しています。習得したことを臨床心理士、言語聴覚士を含むチームで共有し質の高い療育を実践しています。
【育成環境】
療育業界の新しい情報も柔軟に取り入れ、お子さまが穏やかに安心して過ごせるよう「気持ちいい」「楽しい」「綺麗」な環境を提供いたします。
その他
【モニタリング】
ご希望があれば、個別療育の様子を、サロンでモニタリングして頂けます。
【敷地内に公園完備】
敷地内に公園を完備しているので、屋外での療育も安心です。
【ブロッサムジュニアのレスパイトケア宣言!】
1.教室でのご様子やご家庭での寄り添い方について『ペアレントトレーニング』にて分かりやすくお伝えいたします。
2.土日祝や長期休暇中もお預かりいたします。
3.定期的に保護者面談や勉強会、レクリエーションを設けます。
当教室では、地域の療育センターや学校とも連携をはかり、お子さまと保護者様をトータルで支援する、アットホームなスタイルをお約束いたします。
ご希望があれば、個別療育の様子を、サロンでモニタリングして頂けます。
【敷地内に公園完備】
敷地内に公園を完備しているので、屋外での療育も安心です。
【ブロッサムジュニアのレスパイトケア宣言!】
1.教室でのご様子やご家庭での寄り添い方について『ペアレントトレーニング』にて分かりやすくお伝えいたします。
2.土日祝や長期休暇中もお預かりいたします。
3.定期的に保護者面談や勉強会、レクリエーションを設けます。
当教室では、地域の療育センターや学校とも連携をはかり、お子さまと保護者様をトータルで支援する、アットホームなスタイルをお約束いたします。
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介
安達美香 【管理者 児童発達支援管理責任者 公認心理師 保育士】
ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室の管理者兼務児童発達支援管理責任者を務めております。資格は保育士と公認心理師です。
「楽しい!」「できた!」「面白そう!」が子ども達の「やってみたい!」に繋がっていきます。そんな環境をスタッフみんなと全力で作っています。そして、日々、支援という仕事を通して、スタッフも学んでいます!
笑顔いっぱい!元気いっぱい!楽しさいっぱい!そんな教室に一度遊びに来ませんか〜?
「楽しい!」「できた!」「面白そう!」が子ども達の「やってみたい!」に繋がっていきます。そんな環境をスタッフみんなと全力で作っています。そして、日々、支援という仕事を通して、スタッフも学んでいます!
笑顔いっぱい!元気いっぱい!楽しさいっぱい!そんな教室に一度遊びに来ませんか〜?
西澤久美子【児童発達支援管理責任者 保育士 幼稚園教諭】
前職の保育園では、ハンデのあるお子様の担当もしていました。健常児が優しく手を差し伸べる姿を目にし、互いが支え合うことのできる環境が私の理想となりました。
お子様にとっては温かみのある場所、保護者の皆さまにとっては安心できる場所となるよう努めてまいります。
お子様にとっては温かみのある場所、保護者の皆さまにとっては安心できる場所となるよう努めてまいります。
鴨志田拓実 【児童指導員】
私は、学生時代にブロッサムと出会い、働く中で教室の暖かさや、一人一人のお子様に対して全力で向き合う先生方の姿に感銘を受けました。
お子様と関わる中で支援の大切さと療育を学びながら、個別・集団活動・自由時間等お子様が興味を持ち、「楽しい」と感じるようなプログラムを作成しています。
お子様達が楽しく通え、落ち着きのある居場所となるように努め、お子様達と全力で向き合っていきたいと考えています。
お子様と関わる中で支援の大切さと療育を学びながら、個別・集団活動・自由時間等お子様が興味を持ち、「楽しい」と感じるようなプログラムを作成しています。
お子様達が楽しく通え、落ち着きのある居場所となるように努め、お子様達と全力で向き合っていきたいと考えています。
安西 純 【保育士】
前職は障害者支援施設で介護福祉士として働いていました。障害福祉に携わって12年目になります。いつしか、ご利用者様がどのような幼少期を過ごして来られたのか…児童発達に強い関心を抱くようになり、介護士をしながら保育士を取得し、この度ブロッサムの一員となりました。
当教室では、子供達が主体的に遊び、学べる環境を作っています。子供達の「やってみたい!!」を引き出す、沢山の「キッカケ」を提供していきたいです!
当教室では、子供達が主体的に遊び、学べる環境を作っています。子供達の「やってみたい!!」を引き出す、沢山の「キッカケ」を提供していきたいです!
高野麻理子 【保育士】
モンテッソーリ教育の幼稚園、保育園で約15年間勤務してきました。集団の中で過ごすことが難しかったり、気持ちを表現することが苦手な子どもたちにも多く出会いました。「どのように環境を整えたら過ごしやすくなるのだろう?」と日々悩み、葛藤しながらの保育でした。そこでブロッサムとご縁があり、保育とはまた異なる「支援」する立場として、日々学ばせていただきたいと思っています。モンテッソーリ教育の観点からも支援に活かせるものが多くあると感じておりますので、今までの経験を活かして参ります。子どもたちが安心して過ごせる環境作り、支援を心がけ、保護者の皆様と成長を喜び合える存在でありたいと思います。
行方美郷 【幼稚園教諭免許 放課後児童指導員】
私はこれまで、沢山の親御さんと子どもたちと関わってきました。ファミリーサポートセンターでは、小学6年生のダウン症の女の子の送迎。小学校での国語や算数教科の学習支援。8年間の放課後児童指導員。また、私自身3人の子どもを持つ母親でもあります。
以前勤めていた学童に、子ども同士の輪の中には入れず「生きづらさ」を感じているお子さんがいました。そのお子さんの個別療育を2年間担当するなかで、その親御さんの苦しみや心の痛みを共に共有し、1番近くにいる存在になれた経験があります。
この経験を活かし、子どもにとって「ありのままの姿でいられる場所」の居場所作りに力を入れていきたいと思っております。
以前勤めていた学童に、子ども同士の輪の中には入れず「生きづらさ」を感じているお子さんがいました。そのお子さんの個別療育を2年間担当するなかで、その親御さんの苦しみや心の痛みを共に共有し、1番近くにいる存在になれた経験があります。
この経験を活かし、子どもにとって「ありのままの姿でいられる場所」の居場所作りに力を入れていきたいと思っております。
檜山さやの 【保育士】
このお仕事につくまでダンスの舞台や講師をしていました。前職では運動療育士として5年ほど児童福祉施設で勤務し、様々な知識を学ばせていただきました。
現在は支援学校にも勤務しつつ、ブロッサムではサーキットクラスを担当させていただいています。また、元気な男の子2人の子育て中です。
私の中で動くこと全てが表現です。走ったり笑ったりドキドキしたり…これからもブロッサムの可愛い子供達といっぱいいっぱい心も身体も動いていけたらと思っています!
現在は支援学校にも勤務しつつ、ブロッサムではサーキットクラスを担当させていただいています。また、元気な男の子2人の子育て中です。
私の中で動くこと全てが表現です。走ったり笑ったりドキドキしたり…これからもブロッサムの可愛い子供達といっぱいいっぱい心も身体も動いていけたらと思っています!
S・M 【保育士】
前職では9年間保育園で勤務していました。
その内の4年間ほど、発達支援の必要なお子さんと関わってきましたが、最初は経験や知識が不十分ななか手探りで日々向き合い、信頼関係を築きながら成長のお手伝いをしました。
この経験を生かし、さらに学びを得て自分を高めていければと、転職を決めました。
子ども一人ひとりにじっくりと関わり、支援の一助になれたらと思っています。
その内の4年間ほど、発達支援の必要なお子さんと関わってきましたが、最初は経験や知識が不十分ななか手探りで日々向き合い、信頼関係を築きながら成長のお手伝いをしました。
この経験を生かし、さらに学びを得て自分を高めていければと、転職を決めました。
子ども一人ひとりにじっくりと関わり、支援の一助になれたらと思っています。
隅井樹 【児童指導員】
子どもたちが自由に遊ぶなかで経験する、さまざまな「できた!」や「楽しい!」を大切にすることをモットーにサポートさせていただきます。
元気な声と笑顔がたくさん溢れている教室です。
大学院では「自由遊びから得る学び」について勉強しています。
よろしくお願いします。
好きなこと→サイクリング、お散歩、食べること
元気な声と笑顔がたくさん溢れている教室です。
大学院では「自由遊びから得る学び」について勉強しています。
よろしくお願いします。
好きなこと→サイクリング、お散歩、食べること
西山 良美 【保育士】
私は学生時代に学童保育のアルバイトを経験したことがきっかけで、子どもに関わる専門職を生涯の仕事にしたいと考えて保育士になりました。保育園、学童保育、幼児教室での勤務を通して培った現場での経験とモンテッソーリ教育の資格を発達支援の現場で生かしたいという思いから入職いたしました。個性豊かなお子さまの成長の一時に関われることを幸せに思います。どうぞ宜しくお願い致します。
施設からひとこと
地図
〒215-0035 神奈川県川崎市麻生区黒川624番地5 ハルグラン若葉台
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:00 ~ 17:00 |
---|---|
火 | 09:00 ~ 17:00 |
水 | 09:00 ~ 17:00 |
木 | 09:00 ~ 17:00 |
金 | 09:00 ~ 17:00 |
土 | 09:00 ~ 17:00 |
日 | 09:00 ~ 16:00 |
祝日 | 09:00 ~ 16:00 |
長期休暇 | 09:00 ~ 17:00 |
備考 |
営業日:平日 月・火・水・木・金・土・日・祝 休業日:夏休み、年末年始に閉所する期間があります。 サービス提供時間 (平日放課後・長期休み)14:00〜17:00 (土日・祝日) 13:00~16:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒215-0035 神奈川県川崎市麻生区黒川624番地5 ハルグラン若葉台 |
---|---|
URL | https://www.blossomtandt.com/ |
電話番号 | 050-3134-5264 |
近隣駅 | 若葉台駅・はるひ野駅・黒川駅・栗平駅・京王永山駅・小田急永山駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生 |
専門スタッフ | 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・言語聴覚士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・言語療法・遊戯療法・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
平日は学校〜教室〜ご自宅の送迎サポートがあります。 ・お迎え対象:長峰、永山、諏訪、若葉台、栗木台、平尾、片平、はるひ野小学校 ・学区域内のご自宅へお送りが可能です。 |
料金 |
受給者証があると1割負担となり、9割は自治体が負担します。 利用者様のご負担は1回あたり900円~1400円程度です。 また世帯収入によって負担額の上限は異なります。 その他、おやつ代として100円がかかります。 |
現在の利用者 (障害別) |
定員10名 普通学級、通級、支援級 9割 不登校など 1割 |
現在の利用者 (年齢別) |
小学校1年生〜6年生 10名前後(曜日により利用人数が異なります) |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。