支援のこだわり
プログラム内容
療育の5領域を網羅しながらも、学習支援に特化したプログラムとなっています。
ICT教材「天神」を使った学習プログラムなので、楽しみながらゲーム感覚で学習の底上げを行っていきます。
パソコンが苦手な子には、同じ内容をプリントで行うこともできるので、ハイブリット式の学習方法となります。
元小学校教師が管理者なので、学校の集団活動についていけるように療育活動をしていきます。
遊びも行いますが、遊びがメインの施設ではありません。
脳(ワーキングメモリ)に負荷をかけて、どんどん頭を鍛えていきます。
ICT教材「天神」を使った学習プログラムなので、楽しみながらゲーム感覚で学習の底上げを行っていきます。
パソコンが苦手な子には、同じ内容をプリントで行うこともできるので、ハイブリット式の学習方法となります。
元小学校教師が管理者なので、学校の集団活動についていけるように療育活動をしていきます。
遊びも行いますが、遊びがメインの施設ではありません。
脳(ワーキングメモリ)に負荷をかけて、どんどん頭を鍛えていきます。

スタッフの専門性・育成環境
医学や脳科学に基づいた発達障害の知識を徹底して研修していくので、専門性が非常に高いスタッフが揃っています。
毎月研修を行い、研鑽を深めています。
また、スタッフの個性も様々で、指導員の仕事をしながらも趣味の時間もしっかり持ち、人間的魅力を兼ね備えた方が多いです。(ダンサー、モデル、インフルエンサーetc)
指導員が楽しんで仕事をしているので、とても明るく前向きな雰囲気の施設となっています。
毎月研修を行い、研鑽を深めています。
また、スタッフの個性も様々で、指導員の仕事をしながらも趣味の時間もしっかり持ち、人間的魅力を兼ね備えた方が多いです。(ダンサー、モデル、インフルエンサーetc)
指導員が楽しんで仕事をしているので、とても明るく前向きな雰囲気の施設となっています。
その他
勉強も遊びも思い切り楽もう!!
という訳で、やるべきことをきちんと終えたら最後はみんなで遊ぶ集団活動の時間です。
赤れんがでしかできない遊び道具をたくさん用意しました!!
一日の最後が必ず楽しかったで終わるようにスタッフも参加してみんなで遊びます。
連絡帳や施設予約など保護者様とのやりとりは全てHUGというシステムを使って行います。
初めて利用する方にも優しく丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
R7.5.1開所の新規開設の施設なのでまだ受け入れに余裕がありますが、利用枠があっという間に埋まってしまうことが予想されます。
気になる方はお早めにお問い合わせください。
という訳で、やるべきことをきちんと終えたら最後はみんなで遊ぶ集団活動の時間です。
赤れんがでしかできない遊び道具をたくさん用意しました!!
一日の最後が必ず楽しかったで終わるようにスタッフも参加してみんなで遊びます。
連絡帳や施設予約など保護者様とのやりとりは全てHUGというシステムを使って行います。
初めて利用する方にも優しく丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
R7.5.1開所の新規開設の施設なのでまだ受け入れに余裕がありますが、利用枠があっという間に埋まってしまうことが予想されます。
気になる方はお早めにお問い合わせください。
在籍スタッフ
スタッフ紹介

藤田 健
福岡県出身 ブレイクダンス歴28年
大学卒業後、ダンサーをしながら小学校教師になる。
東京都の地方公務員として小学校教諭を10年勤める。(町田市7年、世田谷区3年)
退職後、放課後等デイサービスを運営する企業に入社する。(2社)
令和7年5月に放課後等デイサービス「赤れんが」を川崎市麻生区に設立する。
SBCびーとるランド君津元園長
【保有資格】
小学校1種免許状(全科)
中学校1種免許状(社会)
高校1種免許状(地歴・公民)
学校図書館司書教諭
児童発達支援管理責任者
相談支援専門員
家族療法カウンセラー(JADP)
チャイルドカウンセラー(JADP)
大学卒業後、ダンサーをしながら小学校教師になる。
東京都の地方公務員として小学校教諭を10年勤める。(町田市7年、世田谷区3年)
退職後、放課後等デイサービスを運営する企業に入社する。(2社)
令和7年5月に放課後等デイサービス「赤れんが」を川崎市麻生区に設立する。
SBCびーとるランド君津元園長
【保有資格】
小学校1種免許状(全科)
中学校1種免許状(社会)
高校1種免許状(地歴・公民)
学校図書館司書教諭
児童発達支援管理責任者
相談支援専門員
家族療法カウンセラー(JADP)
チャイルドカウンセラー(JADP)
須藤 美香
児童指導員
山本 悠加
児童指導員
施設からひとこと
地図
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘2-2-3 102号
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 19:00 |
水 | 10:00 ~ 19:00 |
木 | 10:00 ~ 19:00 |
金 | 10:00 ~ 19:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 09:00 ~ 18:00 |
備考 | 9月からは土曜日も開所予定です。(9:00~18:00) |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘2-2-3 102号 |
---|---|
電話番号 | 050-1809-3672 |
近隣駅 | 百合ヶ丘駅・新百合ヶ丘駅・読売ランド前駅・五月台駅・柿生駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生 |
専門スタッフ | 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 感覚統合療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート | 川崎市麻生区・多摩区は送迎可能です。 |
料金 | 別途、おやつ代50円と教材費100円(1回合計150円)かかります。 |
現在の利用者 (障害別) |
ADHD(注意欠如・多動症) ASD(自閉スペクトラム症) LD(学習障害) グレーゾーン(診断はないが困り感はある) など |
現在の利用者 (年齢別) |
小学校低学年のご利用者が多いです。 |
大阪府大阪市浪速区下寺3-3-12
小学生 中学生 高校生
空きあり
土日祝営業あり
送迎あり
この施設の近くにある駅から探す
この施設のある市区町村から探す
この施設のあるエリアから探す
この施設のある都道府県から探す
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。