4月の活動では、紙コップタワーに取り組みました!
導入として、動画や写真を見てイメージを掴んでから取り組みました。
導入が終わると、早速紙コップを積みはじめるお子様たち。黙々と一人で積み上げたり、お友達と協力して高くしたり、自分では作らず紙コップを周りに配ってあげたりと取り組み方は様々でした。
作るものも、簡単なピラミッド型からお城のような形、自分が入れるような高さまで積み上げるなど、様々な種類がありました。
高学年のお子様がつくる作品は、目を引くような素敵な物ばかり。それを見た低学年のお子様も、「すごい!」と言い真似をして積み上げていました。
少し紙コップがズレると崩れてしまい、何度もやり直すお子様もいましたが、みんな完成まで集中して取り組み、活動後の休み時間に続きをやっているお子様も多くいました!
ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室
放課後等デイサービス:見学やお問合せは常時承っております。お気軽にお問合せください。
4月の活動 紙コップタワー
教室の毎日
25/04/18 13:52
