
本日は9月第1週土曜日に行ったかき氷作りの様子を紹介します。めあては「季節の食べ物を楽しむ」「おやつを作る体験をして生活スキルを向上する」です。🌱
ホワイトボードに「本日の活動はかき氷作り!」と書かれているのを見て、子どもたちは来所時からソワソワ……「かき氷!?」「どうやるの?」「やりたい!!」など色んな言葉が溢れていました。
教室にかき氷機はありますが、氷やシロップはありません。
そのため一緒に買いに行く所からみんなで準備をしました。
そして教室に戻りいざ実践です!
土曜日のメンバーは年上のお友だち・年下のお友だちそれぞれいますが、、
「氷たりてる?追加しようか?」
「ちょっとかたい…〇〇くん手伝って~」
などお互いに声を掛け、協力し合う様子がありました。
1杯目を食べ終わると・・・
「もう1回食べれる?」「おかわり!」と2杯目にいくほどの大人気でした。
舌をベーっと出して友達に見せ「青い!!!」とシロップによって変化した舌の色を見てお互い笑い合う姿がとても微笑ましいやり取りでした。
季節の食べ物はその時期にこそ楽しめるため、また来年もぜひ行いたいです♪
🐰ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室🐰
放課後等デイサービス:見学やお問合せは常時承っております。
お気軽にお問合せください。
ホワイトボードに「本日の活動はかき氷作り!」と書かれているのを見て、子どもたちは来所時からソワソワ……「かき氷!?」「どうやるの?」「やりたい!!」など色んな言葉が溢れていました。
教室にかき氷機はありますが、氷やシロップはありません。
そのため一緒に買いに行く所からみんなで準備をしました。
そして教室に戻りいざ実践です!
土曜日のメンバーは年上のお友だち・年下のお友だちそれぞれいますが、、
「氷たりてる?追加しようか?」
「ちょっとかたい…〇〇くん手伝って~」
などお互いに声を掛け、協力し合う様子がありました。
1杯目を食べ終わると・・・
「もう1回食べれる?」「おかわり!」と2杯目にいくほどの大人気でした。
舌をベーっと出して友達に見せ「青い!!!」とシロップによって変化した舌の色を見てお互い笑い合う姿がとても微笑ましいやり取りでした。
季節の食べ物はその時期にこそ楽しめるため、また来年もぜひ行いたいです♪
🐰ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室🐰
放課後等デイサービス:見学やお問合せは常時承っております。
お気軽にお問合せください。