児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービスぴかりのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9680
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

凧あげとその後・・・・

1月16日(土)

今日もポカポカ良い天気ですね。春・・・・と錯覚してしまいます。
まだ、まだ本格的な寒さは今からですね。

昨日の、ぴかりの子ども達の様子です。
はりこ達磨の下地を作ったり、紙コップタワーボーリングをしました。紙コップが散乱しており、遊ぶのは楽しいけど、片付けは乗り気ではない子ども達・・・・。『競争だよ~』の声掛けでやる気スイッチONになりました。

先日のブログに大阪城での凧あげの投稿をしましたが、大阪城へは2日にわかて行ってきました。

それでは、1月5日の凧あげの様子をお伝えします。

この日は、風も冷たく、凧あげ日和のなかなかの強風が吹いていました。

『寒いよ~』と、始めは身体が縮こまっていた子ども達。

凧あげ前に『変わり鬼』で身体を温めました。

そうすると、いつのまにやら暑いと上着を脱ぎだす子ども達。うっすら汗かきはじめました(笑)

凧あげも何度も練習をしていたので、とっても上手です。
『見て~』『こっち~』『ずっ~と見てて』と、可愛い声が・・・・・。ただ、そんなに目がついてませんよ( ´∀` )

その後は、かけっこしたり、馬飛びしたりと・・・・エンドレスな体力に脱帽です。



電話で聞く場合はこちら:050-3503-9680
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9680

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。