んばんは、放課後等デイサービスIROHAです(^^)/
今年のゴールデンウィーク、
皆様どのように過ごされましたか?
連休中、IROHAはお休みさせていただきましたが、その間、各お子様の支援の進捗状況などを振り返り、支援の見直しを行いました‼
その中の一例から...
活動(行動)にはそれぞれ、始まりと終わりが存在し、その間の工程も活動によって様々あります。IROHA到着時の流れもその一つです。
①靴を下駄箱に入れる~⑦始まりの会に参加するまで、細かく分けると⑦項目の行動が存在します。この一連の流れを、これまでスタッフの声かけと指差しで取り組めていたお子様がいます。⑦項目の行動それぞれ単発では獲得できているのですが、①~⑦までを続けて行うのが難しく、お子様が自発的に取り組めるようにするにはどうしたらよいかを話し合いました。
お子様の特性から、“絵カードを使ったほうが良い”ということは明確だったのですが、絵カードをどのように、どのような方法で使うのが望ましいのかを考えました。
このお子様は、好奇心旺盛で、IROHAでもいろんな活動にチャレンジしています。誰かにやってもらうより、何でも“自分でする”ことが大好きです。
そこで、お子様が自身で持つことができるサイズのめくりタイプの絵カードを作ってみました。早速本日、導入開始してみたのですが、お子様が絵カードを自分でめくりながら、朝の一連の流れを自立的に行うことができました
一つの行動が終わると、「次は~」と言いながら絵カードをめくり、次の絵カードで次の行動をしっかり確認しながら取り組むことができていました
この「次は~」という言葉がお子様の口からはっきり聞かれたのがとてもうれしいです。単発でできていた行動が、「次は」の言葉でつながることができました。
これまでもお子様は、IROHAの流れの中で自分なりに取り組もうと頑張っていました。そこに、何らかの自助具があることで、よりスムーズに自立的に取り組めたのではないかと思います。
もちろん今回、絵カードだけでなく環境の構造化も併せて見直しを行いました。頑張ろうとするお子様に、頑張りやすい環境を提供し、サポートすることが支援だと考えています。
また明日、今日よりさらに自立的に取り組める行動が広がるよう、支援していきたいと思います✨
自発的に☆
教室の毎日
20/05/07 21:46