今年の節分は2月2日の日曜日だったので、1日遅れではありますがハッピーハウスにも鬼がやってきました!
「昨日お家に鬼来た?」「豆まきした?」「ハッピーにも来るかもしれんで…どうしよう」と等子どもたちと話をしているときに鬼が登場。
Mくんは倒す気満々で向かっていく一方でYくんは怖くて近くに寄らなったり、Mちゃんは怖いので職員の後ろに隠れながらも豆を投げていました。元々鬼が怖いYくんに、「豆投げないと!」と言うと「こわい」とは言わないものの真剣な顔で豆を拾って投げていました。
何とか鬼を追い出した後Mくんが「もう来ないように柊作る」と折り紙で作っていました。その姿を見てMちゃんも一緒に作り、もう鬼が来た後ではありますがハッピーハウスのドアには8個の折り紙で作った柊が貼ってあります(笑)大人が「柊を作ろう」と声をかけたのではなく、子どもから声が上がったので嬉しく思い節分は過ぎましたがしばらく貼っておこうかなと思います!
1日遅れの鬼は外
教室の毎日
25/02/03 16:49
