支援のこだわり
プログラム内容
あそびを通じて感覚統合の発達に重要な子ども自身の「やりたい」と思う気持ちを大切にしています。
プログラム活動においては、勉強・訓練という位置づけではなく、「あそび」の中から多くのことを学び、経験することによって好きなことや興味の幅もひろげていきたいと考えています。
☆学ぼう☆
「あそび」からルールを!
「あそび」からチームワークを!
「あそび」からコミュニケーションを!
プログラム活動においては、勉強・訓練という位置づけではなく、「あそび」の中から多くのことを学び、経験することによって好きなことや興味の幅もひろげていきたいと考えています。
☆学ぼう☆
「あそび」からルールを!
「あそび」からチームワークを!
「あそび」からコミュニケーションを!

スタッフの専門性・育成環境
子どもたちが今日も楽しかった、また行きたい!と笑顔で過ごせる環境にしていきたいと思い、日々の対応や支援を行っています。他事業所との連携や社内外での研修も積極的に行っており、学び続ける姿勢を大切にしています。

その他
ターザンロープで座位や立位でバランス感覚を極め、筋力をアップ、ダイナミックな揺れで、爽快感とスピード感が楽しめます。

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介

一本木 喬彦
・児童発達支援管理責任者
・相談支援専門員
好きな食べ物:から揚げ・煎餅(最近は伊藤軒)
好きなスポーツ:サッカー・ゴルフ・フットサル・釣り
好きなあそび:当て鬼・トランポリン
苦手なもの:青鬼👹
子供のころなりたかった職業:せんべい職人・宇宙飛行士
新しい施設で、職員一同子どもたちと楽しい日々を過ごしたいと思っています。一日一日を大切に、子どもたちが課題に向けて日々成長できることを目指し取り組んでいきます。どうぞよろしくお願い致します。
[保有資格]
・小学校教諭二種
・特別支援学校教諭二種
・相談支援専門員
好きな食べ物:から揚げ・煎餅(最近は伊藤軒)
好きなスポーツ:サッカー・ゴルフ・フットサル・釣り
好きなあそび:当て鬼・トランポリン
苦手なもの:青鬼👹
子供のころなりたかった職業:せんべい職人・宇宙飛行士
新しい施設で、職員一同子どもたちと楽しい日々を過ごしたいと思っています。一日一日を大切に、子どもたちが課題に向けて日々成長できることを目指し取り組んでいきます。どうぞよろしくお願い致します。
[保有資格]
・小学校教諭二種
・特別支援学校教諭二種

渡辺 勝典
・事業所施設管理責任者
好きな食べ物:魚全般。特に光り物(サバ・ハマチ)
特技:反復横跳び
趣味:観葉植物の挿し木🍃
釣りと素潜り🐠🐟
少しシャイな部分がありますが、何事にも一生懸命に全力で取り組みます。どうぞよろしくお願い致します。
[保有資格]
医療的ケア児コーディネーター
好きな食べ物:魚全般。特に光り物(サバ・ハマチ)
特技:反復横跳び
趣味:観葉植物の挿し木🍃
釣りと素潜り🐠🐟
少しシャイな部分がありますが、何事にも一生懸命に全力で取り組みます。どうぞよろしくお願い致します。
[保有資格]
医療的ケア児コーディネーター

清水 照夫
・スペシャリスト📓
・児童指導員
好きな食べ物:焼肉 スペイン料理 エスニック料理
趣味:水辺散策 ガーデニング 料理
性格:優しい・大らか
好きなスポーツ:バドミントン
20年の高等学校教諭、そして約10年の特別支援学校教諭として過ごしてきた経験を生かして、施設を盛り上げていきたいと思います。
子どもたちのために精一杯頑張ります💪
どうぞよろしくお願い致します。
[保有資格]
・児童発達支援管理責任者
・中学校教諭普通免許(社会)
・高等学校教諭普通免許(社会 商業)
・児童指導員
好きな食べ物:焼肉 スペイン料理 エスニック料理
趣味:水辺散策 ガーデニング 料理
性格:優しい・大らか
好きなスポーツ:バドミントン
20年の高等学校教諭、そして約10年の特別支援学校教諭として過ごしてきた経験を生かして、施設を盛り上げていきたいと思います。
子どもたちのために精一杯頑張ります💪
どうぞよろしくお願い致します。
[保有資格]
・児童発達支援管理責任者
・中学校教諭普通免許(社会)
・高等学校教諭普通免許(社会 商業)

水沼 夕理
好きな食べ物:トマト🍅
趣味:音楽♬ 映画鑑賞🎬
絵画にピアノに只今奮闘中。
子どもたちが笑顔で過ごせるよう、愛情もって頑張ります💪
どうぞよろしくお願い致します。お待ちしております。
趣味:音楽♬ 映画鑑賞🎬
絵画にピアノに只今奮闘中。
子どもたちが笑顔で過ごせるよう、愛情もって頑張ります💪
どうぞよろしくお願い致します。お待ちしております。

磯部 恵佐
好きな食べ物:カレーライス・ポテト
趣味特技:スポーツ全般
子どもたちの笑顔を活力に、一日一日みんなと楽しく過ごせる事を楽しみにしています!
「保有資格」
医療的ケア児コーディネーター
趣味特技:スポーツ全般
子どもたちの笑顔を活力に、一日一日みんなと楽しく過ごせる事を楽しみにしています!
「保有資格」
医療的ケア児コーディネーター
施設からひとこと
地図
〒615-8101 京都府京都市西京区川島東代町3 エクセリィ桂1F
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 10:00 ~ 18:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒615-8101 京都府京都市西京区川島東代町3 エクセリィ桂1F |
---|---|
電話番号 | 050-3196-4042 |
近隣駅 | 桂駅・桂川駅・洛西口駅・上桂駅・西京極駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 特別支援学校教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 感覚統合療法・預かり支援 |
送迎サポート |
京都市西京区内周辺 西京区川島・下津林・樫原・桂・洛西(桂坂) 向日市物集・寺戸 等 主に、京都市立西総合支援学校にお迎え行っています。 |
料金 | 100円/おやつ代 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOメディア&ソリューションズがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOメディア&ソリューションズは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。