放課後等デイサービス

Port円町

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
Port円町 Port円町
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

随時、見学を募集しております。
お気軽にお問い合わせください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

Port円町/プログラム内容
より手厚い職員配置の中で、子どもたち一人一人の好みや特性に応じた支援を行います。
個々に応じた対応や活動、遊びや日常生活動作から楽しいことが増えていく、難しかったことが出来るようになる経験を重ねていくことで、自己イメージの向上や達成感を獲得し、ご家庭や学校でのより良い生活に繋げたいと考えています。
固定のプログラムや学習、訓練というより、日常の生活や遊びを通じて丁寧さやルール、コミュニケーションなどを学び、より良い経験を重ね興味関心の幅も広げていきたいと考えています。
身体を動かすことを好まれる方には公園等の外出や、落ち着いた活動を好まれる方には制作や図書館といった配慮も行っています。

スタッフの専門性・育成環境

Port円町/スタッフの専門性・育成環境
児童福祉、障害福祉に長年携わってきた職員や教員経験や様々な職歴資格を持つ社会経験豊かな職員、そして教員や福祉職を目指す大学生まで、個性豊かな職員が在籍しております。
細やかな支援のため、職員自身も子どもたちとの毎日を楽しみつつも子どもたち一人一人の好みや特性の理解に努め、より穏やかな家庭生活、学校生活が過ごせることを望んでいます。
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3401

ブログ

( 7件 )

12月29日(木)のPort円町

こんばんは https://ameblo.jp/port-enmachi/entry-12781648599.html 今日でポートでの活動も年内最終日 午前中から元気なお友達が沢山来てくれました 午前中の様子からお伝えしていきます 朝はそれぞれ課題に取り組んだあと 室内でのんびりと自由時間を楽しみました みんな午前中から元気い~っぱいで活動出来ました 12時になったらお昼ごはんです いただきまーす 午後からは年末恒例の大掃除からスタートです 部屋の中も外も、普段よく使うおもちゃも みんなで協力して掃除しました みんなとっても協力的でした ありがとうーーー みんなのおかげで気持ちよく新年を迎えられるはずです 大掃除のあとは、気分転換に公園に行ってきました 今年の外活動も最後まで元気いっぱい楽しんできました みんなが外に行っている間に ポートに残ったお友達はおやつの準備をしてくれました お腹が空いて待ちきれないお友達は ぜんざいの甘い匂いにつられてテーブルへ お友達が戻ってくるタイミングに合わせて完成です それでは、いただきまーす お汁まで飲み干して、体も温まったかな みんな美味しく完食でした 今日は午後からいろいろな活動をしたので おやつのあとはシアターを見て帰る時間となりました さて。。。2022年もお疲れさまでした 最後までみんなで元気に楽しむことが出来て、感謝でいっぱいです 来年はどんな1年になるかな~ ポートからの宿題として、来年頑張ることなど 新年の抱負をぜひ考えてきて下さいね それではまた年明けに みなさん良いお年をお迎えください

Port円町/12月29日(木)のPort円町
教室の毎日
22/12/30 08:29 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭
Port円町/スタッフ一同
スタッフ一同
日常生活や遊びを通じた支援を中心に日々取り組んでいます。
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

日々の生活の中で出来る事が少しでも増えるよう、自己イメージの向上につながるように、一人一人の課題に応じて支援しています。
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3401
地図のアイコン

地図

〒602-8367
京都府京都市上京区下立売通西入二丁目堀川町514番地
Port円町の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜19:00
長期休暇
10:00〜19:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

電話で聞く場合はこちら:050-3196-3401
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-3401
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。