
こんにちは!せかいのかたちです☀️
今回は個別で使用しているジグソーパズルを紹介します!
個別療育では時々ジグソーパズルも取り入れていますが、みんなパズルが大好きで夢中になって取り組んでくれています。20ピースを素早く完成できるお友だちが増えてきたので、24ピース、35ピース、48ピースのパズルを増やしてみました🚄✨
【ジグソーパズルの目的】
・形の認識力を育てる(ピースの形や大きさ、向きを見分ける力)
・空間認知力を伸ばす(ピースを回転させて位置関係を考える)
・問題解決力を養う(「どこに合うかな?」と試行錯誤する)
・手先の巧緻性を高める(ピースをつまむ、はめる)
・目の手の協応を促す(見ながら手を動かす協調運動)
少しずつピースを増やしていくことで、パズルを完成させる達成感を味わいながら、集中力と作業力を高めていくことができます🙆♀️
みんなピースをよく見て、最後まで諦めずに取り組めるようになってきました!これからも少しずつ難しいパズルにも挑戦していきましょう🌸💭
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せかいのかたちでは、
随時、見学や体験を受け付けております💡
お気軽にお問い合わせください♪
今回は個別で使用しているジグソーパズルを紹介します!
個別療育では時々ジグソーパズルも取り入れていますが、みんなパズルが大好きで夢中になって取り組んでくれています。20ピースを素早く完成できるお友だちが増えてきたので、24ピース、35ピース、48ピースのパズルを増やしてみました🚄✨
【ジグソーパズルの目的】
・形の認識力を育てる(ピースの形や大きさ、向きを見分ける力)
・空間認知力を伸ばす(ピースを回転させて位置関係を考える)
・問題解決力を養う(「どこに合うかな?」と試行錯誤する)
・手先の巧緻性を高める(ピースをつまむ、はめる)
・目の手の協応を促す(見ながら手を動かす協調運動)
少しずつピースを増やしていくことで、パズルを完成させる達成感を味わいながら、集中力と作業力を高めていくことができます🙆♀️
みんなピースをよく見て、最後まで諦めずに取り組めるようになってきました!これからも少しずつ難しいパズルにも挑戦していきましょう🌸💭
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せかいのかたちでは、
随時、見学や体験を受け付けております💡
お気軽にお問い合わせください♪