こんにちは!せかいのかたちです🌼
個別療育では年齢や好みに合わせてさまざまな絵カードを使用しています。動物や果物、乗り物などイラストが書いたカードだけでなく、色や形の書かれたカードも使ったお勉強もしています。
小さいお友だちには「赤色はどれ?」「丸はどれ?」とまずは色や形の名前を理解したり、「これはどんな色(形)?」と自発的に表出する課題を実施しています。
もう少し大きなお友だちには、カードを1.2枚選んでもらい「赤いものなーんだ」「さんかくの形のもの知ってる?」「黄色くて丸いものはなんでしょう」などの語想起課題を実施しています。
自分で考えることによって、記憶から言葉を思い出す能力を向上させたり、コミュニケーション能力を高めることができます。
いろんなカードを使って楽しくお勉強していきましょう🎵🐾
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せかいのかたちでは、
随時、見学や体験を受け付けております💡
お気軽にお問い合わせください♪
個別療育では年齢や好みに合わせてさまざまな絵カードを使用しています。動物や果物、乗り物などイラストが書いたカードだけでなく、色や形の書かれたカードも使ったお勉強もしています。
小さいお友だちには「赤色はどれ?」「丸はどれ?」とまずは色や形の名前を理解したり、「これはどんな色(形)?」と自発的に表出する課題を実施しています。
もう少し大きなお友だちには、カードを1.2枚選んでもらい「赤いものなーんだ」「さんかくの形のもの知ってる?」「黄色くて丸いものはなんでしょう」などの語想起課題を実施しています。
自分で考えることによって、記憶から言葉を思い出す能力を向上させたり、コミュニケーション能力を高めることができます。
いろんなカードを使って楽しくお勉強していきましょう🎵🐾
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せかいのかたちでは、
随時、見学や体験を受け付けております💡
お気軽にお問い合わせください♪