
こんにちは☺️
先日、児発のみんなと一緒にカラーボールを使ったマッチングゲームに取り組みました!
床に散らばったカラーボールを同じ色の野菜カードのカゴへ1人1個ずつ入れてもらうという内容でした。
最初は全員で一斉にスタートしたのですが「どの色をいれたっけ?😅」「あれ?2個入れちゃった🤣」「まだこの色入れてないのにもうカラーボール残ってない😢」といった感じでルールの理解が少し難しい様子でしたが、お友だちとの距離を意識しながらぶつかることなく取り組むことができていましたよ。
2回目は1人ずつ確認しながらチャレンジしてもらいました!子どもたちは順番をしっかりと守って「ピーマン♪」「にんじん♪」と言葉にしながらカードに描かれた野菜を1つ1つ確認し、正しい場所へカラーボールをマッチさせることができていましたよ💮
●ねらい●
・距離感の練習
・ビジョントレーニング
先日、児発のみんなと一緒にカラーボールを使ったマッチングゲームに取り組みました!
床に散らばったカラーボールを同じ色の野菜カードのカゴへ1人1個ずつ入れてもらうという内容でした。
最初は全員で一斉にスタートしたのですが「どの色をいれたっけ?😅」「あれ?2個入れちゃった🤣」「まだこの色入れてないのにもうカラーボール残ってない😢」といった感じでルールの理解が少し難しい様子でしたが、お友だちとの距離を意識しながらぶつかることなく取り組むことができていましたよ。
2回目は1人ずつ確認しながらチャレンジしてもらいました!子どもたちは順番をしっかりと守って「ピーマン♪」「にんじん♪」と言葉にしながらカードに描かれた野菜を1つ1つ確認し、正しい場所へカラーボールをマッチさせることができていましたよ💮
●ねらい●
・距離感の練習
・ビジョントレーニング