児童発達支援事業所
  • 土日祝営業

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室

近隣駅: 深谷駅 / 〒366-0801 埼玉県深谷市上野台2293-3

バンブー運動会を行いました!

教室の毎日
こんにちは。BAMBOOHAT&KIDS深谷上野台教室です。
10月9日(月)はスポーツの日!
ということで
今年も開催しました「上野台運動会!」
そして初の「3事業所運動会!」も開催しました!(^^)!
こちらは、後ほど( *´艸`)

上野台運動会の目標は・・・

〇ルールを守って運動会に参加しよう。

〇集合の合図で集合しよう。

〇赤と青に分かれて並ぼう。

〇運動会で使う道具を準備したり、片付けたりしよう。

です!

始まる前に指導員がお話をすると児発のお子さんも放デイのお子さんも
指導員の方をよ~く見て聞いてくれていました!
さすが上野台のお友達ですね✨✨
競技は、3事業所運動会に向けて、
・ラジオ体操

・玉入れ

・借り物競争

・リレー

最初は「ラジオ体操」
みんな曲に合わせて上手に体を動かすことができました😊

続いての競技は「借り物競争」
まずは指導員の指示で集合、整列をしてもらいます。
赤と青に分かれて順番に並ぶことができました😊
よーいドンの合図で目の前に置いてある紙を1枚取り、写真と同じものを取りに
いきます。

続いて「玉入れ」
ルールを守って笛の合図で玉を入れたり、終わりにすることが上手にできました😊

「リレー」では、普段からバトンの受け渡しの練習を行いました。
バトンの受け渡しは「右手でもらって左手で渡す」
みんなで声に出しながら練習を行いました!!運動会でもバトンの受け渡しが
上手にできました😊赤、青に分かれて並ぶこともバッチリ✨
結果発表~!青29  赤25
T「どっちが多い?」
子「29!青です!」
すぐに答えてくれました✨

ということで今年の上野台運動会は青の勝ち~~

みんなよく頑張りました😊最後に記念撮影
よし、3事業所運動会も頑張るぞ、おー!(^^)!

そして
11月3日 3事業所運動会~
上野台では、楽しみな運動会を盛り上げるために、入場門の絵や飾り作りを行いました。
今回は事業所対抗戦!上野台は黄色チーム
集合の合図ですぐに並ぶことができました。

最初は徒競走
最後まで走り切ることができました!

続いて玉入れ
カゴをめがけてボールを投げることができました😊
笛の合図で終了することもできました!

競技に参加するだけではなく、お仕事もしてもらいました。
責任もって最後までお仕事することができました。

続いてパン食い競争
とっても速かった!さすがです✨

借り物競争では、紙に書かれたものを見つけることができました。
また、お友達を応援することもできました!

リレーでは、右手でバトンをもらうことができました

みんな最後までとっても頑張りました!代表から賞状、メダル、バンブー通貨頂きました😊
ありがとうございます💗

有限会社エイミYouTubeチャンネル

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!

https://www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w

会社情報
バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓

https://www.momoya-eimi.com/
「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。

【職種】
児童発達支援管理責任者
保育士
児童指導員
作業療法士(児童・介護選択できます)
介護スタッフ
看護師
※資格については、お問い合わせください。

【勤務】
正社員・時短勤務正社員・パート

~応募大歓迎~

*女性がたくさん活躍している職場です*

・転職、ステップアップしたい方

・子育て中でも働きたい方

・子育てがひと段落して働きたい方

各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。

携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。

有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓

https://www.bamboohat.net/contact

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。