児童発達支援事業所

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(83件)

はばたき特別支援学校文化祭&別府沼公園に行ってきました😊

こんにちは! BAMBOOHAT&KIDS深谷上野台教室です!! 今日は、本日の活動についてお話させて頂きます★ 今日は!なんと!!はばたき特別支援学校文化祭に行ってきました😊✨わーお🤩 文化祭では、5つのブースをみんなで相談して見に行ってみよう!!をテーマに遊びに行きました! こちらのグループは・・・「どこに行く~?」「こっち行ってみたいな~」「あ、これも見て見たいかも!」 確認したり相談したりしてくれていますね😎 「集合時間に間に合うかな?」と時計を確認したり地図を見ながら場所を確認したり することができました!! あ!!バンブーのお友達発見!! お友達の作品や販売している姿を見ることが出来ました✨ 楽しかった~( *´艸`) 午後からも今日は、上野台事業所・折之口事業所合同で活動です☆ 今日は別府沼公園に 落ち葉🍁・木の枝を集めに行きました✨ どんな木の枝を集めて欲しいか指導員からお話が!! しっかり聞いてくれていますね🎵 2人1組、3人1組になったら、落ち葉集めスタート!! たくさん集めることが出来ました✨ 集めた落ち葉と木の実たち・・・ 一体何に使うの?🙄 って? やっぱり気になっちゃいますよね~😎 実は!!来週開催される 11月23日(土)「エイミガーテンバザー2024」 で使うんです!! 詳しくはこちらをご覧ください↓↓ https://www.bamboohat.net/blog/20704 みんなが集めてくれた落ち葉たちの使い道はまた別のブログで・・・☺ たくさんお仕事をした後はみんなで遊具で遊びました★ 今日のおやつは駄菓子屋さん🍩🍪 好きな物5個選んで購入します。 ・決められた数を数えながらおやつをカゴに入れること ・自分で食べたい物を選ぶこと ・初めて食べるおやつに挑戦してみて「美味しかった🤩!」「苦手な味だった😭」と学ぶこと ・ひとりでお会計をすること ・店員さんと会話をすること おやつを購入するだけでもたくさんの課題がありますね。 しっかり欲しいお菓子をゲット出来ました🍪 来週は待ちに待った 「エイミガーデンバザー2024!!」 次回のブログはバザーの様子をご報告させて頂きます💗 お楽しみに~♪ 就職・転職説明会を開催します《児童福祉事業・高齢者福祉事業》【2024年11月】 2024.10.22 エイミ いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)   応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)   学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。   応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)   「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、   「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく   プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。   さらに施設内通貨制度を導入しております!   ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス)   リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪   深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。   レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます!   スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ★☆★就職・転職説明会★☆★ 【会場・日時】《児童福祉部門》 ◆上柴公民館 (小会議室2)   〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴) ・11月6日(水) 10:30~12:30 ・11月12日(火) 10:30~12:30 ・11月14日(木) 10:30~12:30 ・11月16日(土) 10:30~12:30 ・11月19日(火) 10:30~12:30 ・11月26日(火) 10:30~12:30 ・11月28日(木) 10:30~12:30 ・11月30日(土) 10:30~12:30 【会場・日時】《高齢者福祉部門》 ◆エイミカフェ(有限会社エイミ本社)   〒366-0812埼玉県深谷市折之口234-5   ※本会場に限り、事前にご予約をお願いいたします。   ※MOMOYAオアフ隣接 ・11月11日(月) 11:00~12:00 ・11月11日(月) 14:00~15:00 ・11月12日(火) 14:00~15:00 ・11月20日(水) 11:00~12:00 ・11月20日(水) 14:00~15:00 ・11月21日(木) 11:00~12:00 ・11月21日(木) 14:00~15:00 ・11月26日(火) 11:00~12:00 ・11月26日(火) 14:00~15:00 ・11月29日(金) 11:00~12:00 ・11月29日(金) 14:00~15:00 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ *女性がたくさん活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 *********************************************************************** 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/はばたき特別支援学校文化祭&別府沼公園に行ってきました😊
教室の毎日
24/11/19 12:04 公開

深谷市 産業祭🍁に行ってきました🌟

こんにちは! BAMBOOHAT&KIDS深谷上野台教室です!! 今回は、上野台教室の土曜日の活動についてお話をさせて頂きます。 今日も午前中から活動が盛りだくさん🤩✨ 紙漉きでカード作り・・・ まずはみんなで紙をちぎるところからスタートです!! 紙すきの手順はこちら↓↓ ①みんながちぎってくれた牛乳パックの紙を茶碗1杯分入れて ②お水を加えてミキサーにかけます(タイマーで20秒) ③紙漉きキッドに入れて ④タオルの上に移動したら優しく上から「ギュッギュッギュ」 ⑤トレーの上にそーっと置いたら・・・ やったー完成✨ 星★入りの可愛いカードが出来ました😊 このまま乾かすと素敵なカードが出来上がります😊 ちなみに・・・このお星さまたち、型抜きでお子さん達が作ってくれたものなんです!! 画用紙を線に合わせてハサミで型抜きの大きさに合わせて切って、 星☆の型で型抜きをしてもらいました★ クリスマス企画のマラソンとゴミ拾い・・・ 土手をマラソン👟 土手の回りに落ちているゴミ集め 2分間でこんなにたくさんゴミを拾うことが出来ました。 そういえばクリスマス企画って、、、なんだ🙄? こちらの企画はまた別のブログでお話させて頂きます😎✨ 焼き芋の為の落ち葉集め・・・ お昼ご飯を食べた後はまったり休憩ターイム★ 午後からは本日のメインイベント!! 深谷市 産業祭🍁に行ってきました😊 農耕車両が展示されていたので記念にパシャリ📷 新1万円札の展示もされていました✨ お祭りの途中でバリのご利用者様にお会いしてこちらも記念にパシャリ📷✨ 握手をしてくださったり、お話をしてくれました😊💗 楽しかったな~🎵 来週も楽しいイベント盛りだくさん★ ぜひ次回のブログもお楽しみに~❤ 就職・転職説明会を開催します《児童福祉事業・高齢者福祉事業》【2024年11月】 2024.10.22 エイミ いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)   応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)   学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。   応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)   「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、   「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく   プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。   さらに施設内通貨制度を導入しております!   ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス)   リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪   深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。   レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます!   スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ★☆★就職・転職説明会★☆★ 【会場・日時】《児童福祉部門》 ◆上柴公民館 (小会議室2)   〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴) ・11月6日(水) 10:30~12:30 ・11月12日(火) 10:30~12:30 ・11月14日(木) 10:30~12:30 ・11月16日(土) 10:30~12:30 ・11月19日(火) 10:30~12:30 ・11月26日(火) 10:30~12:30 ・11月28日(木) 10:30~12:30 ・11月30日(土) 10:30~12:30 【会場・日時】《高齢者福祉部門》 ◆エイミカフェ(有限会社エイミ本社)   〒366-0812埼玉県深谷市折之口234-5   ※本会場に限り、事前にご予約をお願いいたします。   ※MOMOYAオアフ隣接 ・11月11日(月) 11:00~12:00 ・11月11日(月) 14:00~15:00 ・11月12日(火) 14:00~15:00 ・11月20日(水) 11:00~12:00 ・11月20日(水) 14:00~15:00 ・11月21日(木) 11:00~12:00 ・11月21日(木) 14:00~15:00 ・11月26日(火) 11:00~12:00 ・11月26日(火) 14:00~15:00 ・11月29日(金) 11:00~12:00 ・11月29日(金) 14:00~15:00 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ *女性がたくさん活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 *********************************************************************** 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/深谷市 産業祭🍁に行ってきました🌟
教室の毎日
24/11/19 12:04 公開

みんな大好き💗さつまいも🍠

こんにちは!! BAMBOOHAT&KIDS 深谷上野台教室です★ 今回は、バンブー畑で採れる最大の楽しみ❤ さつまいもの収穫をお伝えします。 今まで、子ども達と石拾いや、草取りをして畑を育ててきました。 1年目の畑と比べ、今では、スコップが「サクッ」と入るようになりました。 また、ミミズやヤスデ、カメムシ、バッタ、など畑の中には様々な虫🐛🐝🐞 今年のサツマイモは・・・・ 大豊作で~す😍 わーい😊✨ 指導員が、ツルや草を刈り取り株が見えるようにした後、1株ずつ輪をかけました。 輪をかけることで、1株が目立ち採る範囲をわかりやすくしました。 土いじりがちょっぴり苦手なNさん。 初めての草取りの時は、親指と人差し指で草を1本抜くところから練習してきました。 さつまいも堀の時は、指導員が掘る場所を教えるとシャベルで掘り進め、素手で泥の付いたサツマイモを抜き取ることが出来ました。 お芋が取れてにこにこ☺でした。 採れたお芋は、2本持ち帰り残りはおやつで食べたり、販売に使います。 オアフ・バリ販売 販売するサツマイモをバケツに入れる作業 机上課題で数字を勉強中のMさん。前回はカウンティングボックスを使いましたが、今回は、「1・2・3・4・5」と数えながらバケツに5個入れてくれました。それも、大きいサツマイモだけを選びながら!すごい! こちらは電話で「これから、いきます。」と連絡をします。 ほっこりエピソード 販売に向かう車中で、Mさんは「オアフおばあちゃん・オアフおじいちゃん。いく!」「バリおばあちゃん・バリおじいちゃん。いく」と何度も繰り返していました。 バリに行く時、何度も通った道なので、最後の曲がり角を曲がると、「もう着いた!」と教えてくれました💛 「こんにちは!!」とご挨拶。 いつも、笑顔ででむかえてくれて、ありがとうございます。 「立派なお芋だね」「このおいもがいいな~」など子ども達に優しく話しかけてくださいました。 お芋をお渡しした後、握手をしてくださいました。ありがとうございます。 次回もお楽しみに🌟 就職・転職説明会を開催します《児童福祉事業・高齢者福祉事業》【2024年11月】 2024.10.22 エイミ いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)   応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)   学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。   応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)   「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、   「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく   プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。   さらに施設内通貨制度を導入しております!   ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス)   リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪   深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。   レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます!   スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ★☆★就職・転職説明会★☆★ 【会場・日時】《児童福祉部門》 ◆上柴公民館 (小会議室2)   〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴) ・11月6日(水) 10:30~12:30 ・11月12日(火) 10:30~12:30 ・11月14日(木) 10:30~12:30 ・11月16日(土) 10:30~12:30 ・11月19日(火) 10:30~12:30 ・11月26日(火) 10:30~12:30 ・11月28日(木) 10:30~12:30 ・11月30日(土) 10:30~12:30 【会場・日時】《高齢者福祉部門》 ◆エイミカフェ(有限会社エイミ本社)   〒366-0812埼玉県深谷市折之口234-5   ※本会場に限り、事前にご予約をお願いいたします。   ※MOMOYAオアフ隣接 ・11月11日(月) 11:00~12:00 ・11月11日(月) 14:00~15:00 ・11月12日(火) 14:00~15:00 ・11月20日(水) 11:00~12:00 ・11月20日(水) 14:00~15:00 ・11月21日(木) 11:00~12:00 ・11月21日(木) 14:00~15:00 ・11月26日(火) 11:00~12:00 ・11月26日(火) 14:00~15:00 ・11月29日(金) 11:00~12:00 ・11月29日(金) 14:00~15:00 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ *女性がたくさん活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 *********************************************************************** 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/みんな大好き💗さつまいも🍠
教室の毎日
24/11/19 12:03 公開

消防訓練を行いました。

こんにちは!BAMBOOHAT&KIDS深谷上野台教室です! 9月23日(木)に火災時の避難訓練を実施しました。今回の訓練は事業所内のキッチンで火災が発生という想定で行いました。 職員が「キッチンで火事です!!🔥」と大きな声で叫び、そこから訓練がスタートします。 職員はすぐに初期消火🧯 消防へ(119番)の通報、 逃げ遅れたお子さんがいないかの確認、避難誘導を行います。 お子さん達は職員と一緒に玄関で靴を履き、火元からなるべく離れた場所へ避難します。 指導員から火事が収まったという声掛けがあるまでは、その場でお話をせずに待ちます。 事前に訓練をすることをお伝えしていませんでしたが、走らず歩いて逃げることができました。 遊んでいる手をとめてすぐに避難を始めるお子さん達の姿に日々の訓練の大切さを改めて感じました! 避難の後には消火器を使った訓練も行いました。 実は、深谷消防署の方に来ていただく予定でしたが、急遽火災通報が入り、来所が難しくなってしまったため、改めて3月の総合訓練に持ち越しになりました・・・😭 深谷消防署のみなさん、またよろしくお願いいたします!! まずは大きな声で「火事だ!!」と叫び、周囲に火事が起きていることを知らせます。 そして、消火器を5メートル先の赤いコーンに向けて発射します。 *今回は使用方法を指導員から説明し、発射せずに練習を行いました。     みなさんとても上手にできていました!✨ ★また、この日の避難訓練に向けて二日前には上野台教室から深谷ビックタートルまでの避難経路の確認も行いました。 交通ルールを守り、横断歩道では左右確認し、車が来ないことを確認してから渡ることが出来ました🌟 就職・転職説明会を開催します《児童福祉事業・高齢者福祉事業》【2024年11月】 2024.10.22 エイミ いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)   応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)   学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。   応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)   「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、   「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく   プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。   さらに施設内通貨制度を導入しております!   ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス)   リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪   深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。   レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます!   スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ★☆★就職・転職説明会★☆★ 【会場・日時】《児童福祉部門》 ◆上柴公民館 (小会議室2)   〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴) ・11月6日(水) 10:30~12:30 ・11月12日(火) 10:30~12:30 ・11月14日(木) 10:30~12:30 ・11月16日(土) 10:30~12:30 ・11月19日(火) 10:30~12:30 ・11月26日(火) 10:30~12:30 ・11月28日(木) 10:30~12:30 ・11月30日(土) 10:30~12:30 【会場・日時】《高齢者福祉部門》 ◆エイミカフェ(有限会社エイミ本社)   〒366-0812埼玉県深谷市折之口234-5   ※本会場に限り、事前にご予約をお願いいたします。   ※MOMOYAオアフ隣接 ・11月11日(月) 11:00~12:00 ・11月11日(月) 14:00~15:00 ・11月12日(火) 14:00~15:00 ・11月20日(水) 11:00~12:00 ・11月20日(水) 14:00~15:00 ・11月21日(木) 11:00~12:00 ・11月21日(木) 14:00~15:00 ・11月26日(火) 11:00~12:00 ・11月26日(火) 14:00~15:00 ・11月29日(金) 11:00~12:00 ・11月29日(金) 14:00~15:00 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ *女性がたくさん活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 *********************************************************************** 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/消防訓練を行いました。
教室の毎日
24/11/19 12:03 公開

毎日コツコツ・・・秘密の活動★

こんにちは、BAMBOOHAT&KIDS深谷上野台教室です!! 今回は今まで秘密にしていたある活動についてご報告いたします!!( *´艸`) 事の始まりは、昨年の運動会までさかのぼります・・・ 毎年、バンブーでは事業所合同の運動会を行っています。 今年の運動会の様子はこちらのブログをご覧ください↓↓ https://www.bamboohat.net/blog/20322 運動会の種目の中に玉入れが毎年行われています。玉入れは人気競技の一つです。 ただ・・・・ 玉入れの球は、コピー用紙や広告などを使った紙の球で使うたびに破け、テープからはみ出た紙が崩れてしまいます。 せっかく行うのなら!! みんなで学校にあるような「玉入れの球」を作っちゃおう!大計画!!を立てました。 まずは、「玉入れを作る」と言う作業を細かく見て見ましょう✨ ①球に必要な大きさの布を針と糸を使って「波縫い」して縫う ②綿などのあんこを入れる ③入れた後、再び波縫いをして口を縛る と球の完成です!! 「波縫い」をするために、今回は、針を布表に書かれてある印に刺し、裏から先ほど刺した印の隣の印に針を刺して抜く作業を繰り返す方法を行いました。 その他にも、針と布の持つ位置や持ち方も指教えていきます。 まず最初に、針を指定された所に刺す練習として、最初はビーズ通しをしました。 5mmのビーズにモールを穴に通していきます。 その後は、モールからテグスに変え1mmのビーズ穴に通していきます。 いよいよ、針で縫う作業を開始です。 布には赤い点と黒い✚しるしを交互に一周書いてあります。 赤い点は表から針を刺すところ。ピンポイントで刺すことを目的としています。 黒い✚は裏から針で刺し表に戻す位置を示しています。裏からさす作業は難しいので刺す範囲を広くとるために✚で表しています。 初めは、先生と一緒に塗っていきます。 縫う方向(左利きなので右回りに塗っていきます。)や塗った後針を引き抜き方、抜く方向を教えていきました。 針の扱いが一人でできるようになると、隣の印に針を刺すよう「おとなりね」等声掛けをしながら一人で縫っていきました。 布には補助カバーを付けたり、事前にあんこ(布の切れ端や綿)を入れ、縫い口を開くようにして布を重なって縫うのを予防しています。 上手に縫えるようになってくると、先生がいなくても一人で完成させるようになりました。 また、布の大きさも、徐々に小さくなり縫い方も細かくなってきました。 今後は印が無くても縫えるようにまた、今は指導員が玉結びをして縫いはじめを教えていますがいずれ一人で出来ることを目標にしていきます。 *布を切る係 布は紙と違い切るたびに波を打って動いてしまいます。また、いつもより大きい裁ちばさみは大きく切れる分、線からはみ出ると布の形が変わってしまうので責任重大です。 そこで、最初は玉に入れる「あんこ」作りから始めました。 はさみで布を切る練習です。タオルやシャツなどの綿や裏地。線の上を切っていきます。 慣れてから、玉用の布を切ってもらいました。 布の種類によってはハサミを使わず、手で割く方法も!ビリーーーーといい音を立てて裂けていきます。面白い。 *あんこを詰める係 塗った袋にあんこを詰めていきます。 切った布や綿を詰めていきます。フワフワしてきもちいい こうやってできた球を使って、無事に運動会で使うことが出来ました😊✨ 就職・転職説明会を開催します《児童福祉事業・高齢者福祉事業》【2024年11月】 2024.10.22 エイミ いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)   応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)   学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。   応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)   「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、   「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく   プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。   さらに施設内通貨制度を導入しております!   ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス)   リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪   深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。   レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます!   スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ★☆★就職・転職説明会★☆★ 【会場・日時】《児童福祉部門》 ◆上柴公民館 (小会議室2)   〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴) ・11月6日(水) 10:30~12:30 ・11月12日(火) 10:30~12:30 ・11月14日(木) 10:30~12:30 ・11月16日(土) 10:30~12:30 ・11月19日(火) 10:30~12:30 ・11月26日(火) 10:30~12:30 ・11月28日(木) 10:30~12:30 ・11月30日(土) 10:30~12:30 【会場・日時】《高齢者福祉部門》 ◆エイミカフェ(有限会社エイミ本社)   〒366-0812埼玉県深谷市折之口234-5   ※本会場に限り、事前にご予約をお願いいたします。   ※MOMOYAオアフ隣接 ・11月11日(月) 11:00~12:00 ・11月11日(月) 14:00~15:00 ・11月12日(火) 14:00~15:00 ・11月20日(水) 11:00~12:00 ・11月20日(水) 14:00~15:00 ・11月21日(木) 11:00~12:00 ・11月21日(木) 14:00~15:00 ・11月26日(火) 11:00~12:00 ・11月26日(火) 14:00~15:00 ・11月29日(金) 11:00~12:00 ・11月29日(金) 14:00~15:00 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ *女性がたくさん活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 *********************************************************************** 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/毎日コツコツ・・・秘密の活動★
教室の毎日
24/11/19 12:00 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。