児童発達支援事業所

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(83件)

地震を想定した避難訓練を行いました。

こんにちは。 BAMBOOHAT&KIDS深谷上野台教室です。 12月23日(土)に地震を想定した避難訓練を実施致しました。 今回は、避難訓練を実施することはお子さんにはお伝えせずに 避難訓練を行いました。 自由遊びの時間中に、緊急地震速報を流し、避難開始です。 遊びの途中でしたが、すぐに遊びを辞めて、机の下に隠れます。 先生の「地震です。」の声掛けだけでも、机の下に隠れるお子さんもいて 早い身の安全確保にびっくりしました! 揺れが収まったら、バンブーの庭に出て安全な所へ避難します。 今回の避難は2分40秒で避難する事ができました。 最後に「おかしもち」の確認を行いました。 バンブーハット、バンブーハットキッズ、ライフバランスバンブーハットでは、定期的に消防・地震を想定した避難訓練、防犯訓練を実施しております。 今後ともよろしくお願いいたします。 有限会社エイミYouTubeチャンネル チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!! https://www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/地震を想定した避難訓練を行いました。
教室の毎日
24/01/11 11:22 公開

クリスマスイベント

こんにちは、BAMBOOHAT&KIDS上野台教室教室です。 リンリンリン!リンリンリン‼鈴が鳴る♬🔔 待ちに待った上野台教室恒例のクリスマスイベント❕ 何日も前から飾りを作ったり、エイミサンタさんからプレゼントをもらうためのミッションを遂行したりと、ドキドキ、ワクワクしながら待っていました。 ミッション!みんなで目指せマラソン700周!毎日走り合計を記入します。 日ごとに周回数が増えてます。もしかして、みんな体力がついてきたのかも?😲ミッションクリアしたかな? 700周達成!そして、なんと!最終日の合計が1117周! 本当にみんな頑張りました!👏 僕たち、私たちが着るサンタ衣装作り! ビニール袋を使用し、ボタンをアレンジして 一人ひとり個性のあるステキな衣装ができました。 次に飾り、紙皿で作ったサンタさん🎅 のりのついた手で綿の髭を付けるのに、 悪戦苦闘でしたが、可愛いサンタができました。 続いて、リース作り!秋に収穫したサツマイモのツルを 丸い形に整えて、しばらく乾かした物を使いました! 僕たち私たちはプレゼントをもらうだけではありません! オアフ、バリのおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを作り届けました。 少しの時間を使ってサンタクロース(はだか)の切り絵を作成 サンタさんの洋服の作成を行って、最後の仕上げを おばあちゃん、おじいちゃんと一緒に行いました。 サンタさんに洋服を一緒に着させて、 ちょっとワイルドな可愛いサンタさんが完成しました。 イベント中はゲームとお菓子詰めを楽しみました。  バラバラサンタ!     ウーバーキャタピラーでいいんじゃない?!  サンタに変身!     スペシャルおやつで美味しい顔😊美味しい‼ 12/25日サンタさんがプレゼントを持って来てくれました!しかも、2度も! 今年も上野台教室にサンタさん?が来てくれて大満足の子供たちでした。 また来年も来てね~🎅 《高齢者福祉事業、児童福祉事業》【2024年1月2月】就職・転職説明会を開催します  エイミ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよくプログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備をしていきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート 【会場・日時】《児童福祉部門》全3回実施 ◆上柴公民館 (小会議室2)  〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴) ・2月3日(土) 13:30~15:30 ・2月8日(木) 10:00~12:00 ・2月10日(土) 13:30~15:30 【会場・日時】《高齢者福祉部門》全7回実施 ◆上柴公民館 (小会議室2)  〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴) ・2月3日(土) 10:00~12:00 ・2月7日(水) 10:00~12:00 ・2月9日(金) 10:00~12:00 又は 13:30~15:30 ・2月10日(土) 10:00~12:00 ◆有限会社エイミ 本社 (ライフバランスBAMBOOHAT内)  〒366-0812 埼玉県深谷市折之口234-2 ※完全予約制※ 事業所の様子もご覧いただけます♪ ・1月27日(土) 10:00~12:00 又は 13:30~15:30 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などのご説明をした後、質疑応答を行います。 ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承りますので、お気軽にお問い合わせください。 ★ご入職前に、お仕事体験(有給)も可能です。 何も持たずに結構です。 予約なしでも参加できますが、 048-577-6793採用担当まで ご予約してからご来場いただけると優先的にお席をご用意いたします。 こちらからもご応募いただけます  ↓↓↓ クリック ↓↓↓ お問い合わせフォーム ★応募大歓迎★ *女性がたくさん活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 *********************************************************************** 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w 一覧に戻る

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/クリスマスイベント
教室の毎日
24/01/11 11:19 公開

上柴地区ウォークラリー

こんにちは!こんにちは!BAMBOOHAT&KIDS深谷上野台教室です♪ 秋といえば、 スポーツの秋、食欲の秋、そして読書の秋ですね。 今回は、全てを兼ね備えた、 「上柴地区ウォークラリー」についてお伝えします。 今回行ったウォークラリーは、地図を見ながら①から⑥のミッションのある所まで行き 答えを書きながら進んでいきます。 折り返し地点には マクドナルドで好きなハンバーガーを購入! 地図に沿ってゴールの上柴中央公園に戻るルートになっています。 問題を用意しました。 文章を読んで答えを書き込むタイプと現地に行って同じイラスト(写真)に〇をつけで答えるタイプを用意しました。 裏面にはみんなのお楽しみ マックの注文票付き! 登所をしたらすぐに、財布の中身の確認とメニュー表を見てマックを選びました。 注文票の記入の仕方は一人で書くお子様もいれば、先生に薄く文字を書いてもらい なぞり書きをする子。好きなメニューを張り付けるお子様など様々です。 苦手な、「ピクルスぬき」としっかり記入していたお子様もいました。 注文票が記入出来たら2班に分かれて出発です。 今回は、1班が出発をした15分後に2班が出発をしました。 1班の動きが見えてしまってはつまらないですからね。 スタートの上柴中央公園から上柴派出所へ どんな問題があるのか見てみましょう。 問題① ここで働いている人はだれですか? 答え おまわりさん 答え方は、文字を記入する方法と 正しいものに〇をつける方法があります。 今回は児発のお友達も一緒に参加! 外でも上手に鉛筆で〇を書いています。すごい!💮机上課題の応用ですね。 列になって上手に歩くことも出来ました。すばらしい!🎉 マックに到着! 一人ずつ、注文票をもって買いに行きました。 紙を見ずに、注文をするお子様。注文票を見ながら注文をするお子様。 注文票を見せて「ください!」と注文をするお子様。お子様にあった注文を行いました。 がんばりエピソード Tさん:注文票に「ピクルス抜き」と記入をし紙を見ながら店員さんに「ピクルス抜きでお願いします」と注文する事が出来ました。 しかし、「やっぱり、ケチャップも抜いてください。」と 店員さんにはっきりと聞こえる声で 注文をやり直しすることができました。店員さんも、「ピクルスとケチャップ抜きですね」と確認をしてくださったので、Tさんは安心して買うことが出来ました。 Kさん:注文票を見せ「ください」と言った後、店員さんに「オレンジジュースはないんです。」とお話がありました。その後 店員さんが出してくれたメニュー表の中から指差しをして 欲しいジュースを伝えることが出来ました。💮 思った通りに行かない所が、社会勉強になりますね! *この度は子ども達、一人ひとりに優しい言葉がけでご対応頂きありがとうございます。 また、「こうやって、お買い物の練習をするのですね。」と 指導員にも話しかけてくださいました。 子ども達が安心して大好きなハンバーガーを購入することが出来ました。 ありがとうございます。 購入後は、ジュースがこぼれないように。ハンバーガーがぐしゃぐしゃにならないように静かに持って、最終問題を目指します。 最終問題 バンブーハットは何階にありますか?(文章問題) おみせのまーくはどれ?(○付けタイプ) 最終問題は「バンブーハット上柴東教室」を選びました。 「ここ、バンブーなの?」とちょっとびっくりした様子でした。 無事にミッションをクリアしてゴール! お天気がとてもいいので外で食べました。 マック 最高❤ 有限会社エイミYouTubeチャンネル チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!! https://www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/上柴地区ウォークラリー
教室の毎日
23/12/11 11:16 公開

秋の収穫!大きなお芋が採れたよ!

こんにちは!BAMBOOHAT&KIDS上野台教室です。 今回は、子供たちの大好きな、さつま芋の収穫の様子をお伝えします。 今年は、暑い日が続いた為、昨年より1ヶ月早い収穫となりました。 事前に指導員が株元が見えるように、ツルをカットしておきます。 株と株の間は場所によっては約20cmで密集しています。 これでは、「このさつまいもですよ」と言われてもどの株なのかわかりずらいですね。 そこで、分かりやすいように、一株置きに印をつけました。 今回は、輪投げの輪だけかけ、昨年の行ったマットを掛けませんでした。 (昨年より様々な活動を通して、マットが無くても芋ほりができるくらいスキルが上達したからです!) マットの代わりに、すでに掘り終わった株の隣や畝の端などより一株がわかるところを利用するしました。 先生に掘る場所を教えてもらいながら掘っています。 お芋はどこかな? うんとこしょ。どっこいしょ! 今年はオアフのおばあちゃんと一緒に芋ほりをしました。 「ほら、おいもがあったよ!」おばあちゃんもニコニコ笑顔です。 *素敵なエピソード おばあちゃんと堀った株からはお芋が3個出てきました。 Kさんは、一番大きなお芋をおばあちゃんに渡しましたが、 「小さいのでいいよ」と譲って下さりました。 そして、「いい子だね。」「可愛いね♡」ニコニコ笑顔です。何度も褒めて下さいました。 ありがとうございます。 最後はお部屋で休憩。子供たちがダンスと・・・・ 肩たたきをプレゼントしました。 芋ほり、お疲れ様です。また、遊びに来てくださいね💕 お芋ほりの後は、芋ツルを使ってクリスマスリースを作りました。 まずは、葉っぱを取り除きます。ツルを切らないように慎重に行っています。 葉っぱを取ったら、ツルを丸くしていきます。 リースが乾燥したら木の実など飾りつけを行います。 今年はどんなリースが出来上がるかな? 有限会社エイミYouTubeチャンネル チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!! https://www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/秋の収穫!大きなお芋が採れたよ!
教室の毎日
23/12/11 11:10 公開

バンブー運動会を行いました!

こんにちは。BAMBOOHAT&KIDS深谷上野台教室です。 10月9日(月)はスポーツの日! ということで 今年も開催しました「上野台運動会!」 そして初の「3事業所運動会!」も開催しました!(^^)! こちらは、後ほど( *´艸`) 上野台運動会の目標は・・・ 〇ルールを守って運動会に参加しよう。 〇集合の合図で集合しよう。 〇赤と青に分かれて並ぼう。 〇運動会で使う道具を準備したり、片付けたりしよう。 です! 始まる前に指導員がお話をすると児発のお子さんも放デイのお子さんも 指導員の方をよ~く見て聞いてくれていました! さすが上野台のお友達ですね✨✨ 競技は、3事業所運動会に向けて、 ・ラジオ体操 ・玉入れ ・借り物競争 ・リレー 最初は「ラジオ体操」 みんな曲に合わせて上手に体を動かすことができました😊 続いての競技は「借り物競争」 まずは指導員の指示で集合、整列をしてもらいます。 赤と青に分かれて順番に並ぶことができました😊 よーいドンの合図で目の前に置いてある紙を1枚取り、写真と同じものを取りに いきます。 続いて「玉入れ」 ルールを守って笛の合図で玉を入れたり、終わりにすることが上手にできました😊 「リレー」では、普段からバトンの受け渡しの練習を行いました。 バトンの受け渡しは「右手でもらって左手で渡す」 みんなで声に出しながら練習を行いました!!運動会でもバトンの受け渡しが 上手にできました😊赤、青に分かれて並ぶこともバッチリ✨ 結果発表~!青29  赤25 T「どっちが多い?」 子「29!青です!」 すぐに答えてくれました✨ ということで今年の上野台運動会は青の勝ち~~ みんなよく頑張りました😊最後に記念撮影 よし、3事業所運動会も頑張るぞ、おー!(^^)! そして 11月3日 3事業所運動会~ 上野台では、楽しみな運動会を盛り上げるために、入場門の絵や飾り作りを行いました。 今回は事業所対抗戦!上野台は黄色チーム 集合の合図ですぐに並ぶことができました。 最初は徒競走 最後まで走り切ることができました! 続いて玉入れ カゴをめがけてボールを投げることができました😊 笛の合図で終了することもできました! 競技に参加するだけではなく、お仕事もしてもらいました。 責任もって最後までお仕事することができました。 続いてパン食い競争 とっても速かった!さすがです✨ 借り物競争では、紙に書かれたものを見つけることができました。 また、お友達を応援することもできました! リレーでは、右手でバトンをもらうことができました みんな最後までとっても頑張りました!代表から賞状、メダル、バンブー通貨頂きました😊 ありがとうございます💗 有限会社エイミYouTubeチャンネル チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!! https://www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

バンブーハット&キッズ深谷上野台教室/バンブー運動会を行いました!
教室の毎日
23/12/11 11:06 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。