
こんにちは!
ゆにぞんほっぷの南條です🏀
今日は療育クッキングで「ひつまぶし風 ごはん」を作りました✨
使った材料は
🌱豆腐🐟はんぺん🥕ごぼう🌊のりの身体にやさしい素材を使って作りました!
まずは、具材を手でまぜまぜ👐混ぜているときに…「ぷにぷに〜!」「おもちみたい!」「きもちぃ〜!」と、子どもたちは感触に夢中!
「どんなにおいかな?」「なんかやわらかいね!」と、自然に会話も広がっていきます🌈
自分の手で素材に触れながら、五感をしっかり働かせていました👀👃✋
その具材をごはんにのせて丸め、海苔で巻いて、じっくり焼くと…
いい香りが部屋中に広がって、
「おなかすいた〜!」「いいにおい!」とワクワクが止まりません♪
焼き上がりをパクっと食べると、
「おいしい!!」
「もっとたべたい〜!」と笑顔があふれていました😋
触れる・つくる・食べる
すべての工程を体験することで、食材への興味や「やってみたい!」という気持ちも育まれました✨
ゆにぞんほっぷの南條です🏀
今日は療育クッキングで「ひつまぶし風 ごはん」を作りました✨
使った材料は
🌱豆腐🐟はんぺん🥕ごぼう🌊のりの身体にやさしい素材を使って作りました!
まずは、具材を手でまぜまぜ👐混ぜているときに…「ぷにぷに〜!」「おもちみたい!」「きもちぃ〜!」と、子どもたちは感触に夢中!
「どんなにおいかな?」「なんかやわらかいね!」と、自然に会話も広がっていきます🌈
自分の手で素材に触れながら、五感をしっかり働かせていました👀👃✋
その具材をごはんにのせて丸め、海苔で巻いて、じっくり焼くと…
いい香りが部屋中に広がって、
「おなかすいた〜!」「いいにおい!」とワクワクが止まりません♪
焼き上がりをパクっと食べると、
「おいしい!!」
「もっとたべたい〜!」と笑顔があふれていました😋
触れる・つくる・食べる
すべての工程を体験することで、食材への興味や「やってみたい!」という気持ちも育まれました✨