こんにちは
ゆにぞんほっぷの永井です🌞
先日は【避難訓練】【きつね製作】をしました
🌟【避難訓練】
⚪火災
月に一度の避難訓練‼️
職員の見本を見た後
絵カード(お・か・し・も・ち)を用いて
火事のお話をする。
防災頭巾を被り 本番・・・サイレンが鳴り 職員の指示で外に・・・
危機感を持ってくれたのか!
普段、のんびりしているお友だちも、素早く避難する事が出来ました
本当にあったら怖いです。日々の訓練が大切ですね。
🌟きつね製作
きつねの体を折り紙を蛇腹折りにしていく(2枚)
顔の目や鼻に黒シールを貼り付けピンクのマジックでほっぺたを描く
ハギレでマフラー、しっぽを両面テープを剥がして貼り付け、耳を糊でつける。
蛇腹折りも大きなお友だちは回を重ねるごとに
上手になってきました。
完成したきつねの製作を持って
🎵こぎつねコンコン🎵
と歌を歌っている可愛いほっぷの子どももいました。
ゆにぞんほっぷは随時、見学 ・体験を受け付けています。
ゆにぞんほっぷ
🏣531-0063
大阪市北区長柄東2-3-27-102
☎️06-4397-4050
ゆにぞんほっぷの永井です🌞
先日は【避難訓練】【きつね製作】をしました
🌟【避難訓練】
⚪火災
月に一度の避難訓練‼️
職員の見本を見た後
絵カード(お・か・し・も・ち)を用いて
火事のお話をする。
防災頭巾を被り 本番・・・サイレンが鳴り 職員の指示で外に・・・
危機感を持ってくれたのか!
普段、のんびりしているお友だちも、素早く避難する事が出来ました
本当にあったら怖いです。日々の訓練が大切ですね。
🌟きつね製作
きつねの体を折り紙を蛇腹折りにしていく(2枚)
顔の目や鼻に黒シールを貼り付けピンクのマジックでほっぺたを描く
ハギレでマフラー、しっぽを両面テープを剥がして貼り付け、耳を糊でつける。
蛇腹折りも大きなお友だちは回を重ねるごとに
上手になってきました。
完成したきつねの製作を持って
🎵こぎつねコンコン🎵
と歌を歌っている可愛いほっぷの子どももいました。
ゆにぞんほっぷは随時、見学 ・体験を受け付けています。
ゆにぞんほっぷ
🏣531-0063
大阪市北区長柄東2-3-27-102
☎️06-4397-4050